• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月06日

後ろの見通し

後ろの見通し いちいち片付けてては面倒なので、ここ数日はこのままで走ってます。気が向いて停まればすぐDIY……。すばらしい^^;
さっきコーナンの駐車場で作業していたら、ヘンな顔されました(汗

Aピラー周辺には幌開閉のセンサー?があるようで、R50には無かったシビアさを要求され、さくさく進まず汗がダラダラ。それでも、EXで店長にAピラー部の取り回しノウハウを教わり、見通しが立ちました。。

やっぱり…、夏場のDIYは、昼にやると倒れそうですね^^;

カーナビ取り付けは、五合目に行ってやります。
ブログ一覧 | カスタム | 日記
Posted at 2008/07/06 13:33:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

イベント:【MC】第8回うつのみや ...
かむ。さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年7月6日 14:22
ぬりぬりはどこでやるんですか(笑)
コメントへの返答
2008年7月6日 23:15
ボンネットのウォッシャー2つ、塗っていただけませんか^^;

どうやら塗りは不得意分野だと分かってきました(汗
2008年7月6日 14:31
いつ5合目ですか??ww

コメントへの返答
2008年7月6日 23:16
我慢できずに今日、取り付けちゃいました(汗、汗

でも、今週辺りの平日に。。
2008年7月6日 14:38
富士山でナビ取り付けする人ゎ初めてみました(笑)

早く完成がみたいですね☆
コメントへの返答
2008年7月6日 23:17
我慢強くなく、、あの通り付けちゃいました。。

あの個所、白くしたいです。。
2008年7月6日 14:38
あざみ野ライン???・・・いつ頃居ます?(聞くな?笑
コメントへの返答
2008年7月6日 23:20
あざみ野ラインが分からず、ググってみました(汗
須走口は御殿場から遠いいので、いつもは御殿場口(太郎坊)が多く、たまに富士宮口新五合目に通ってます(天体観測)。

須走口、まだ2回しか行ったこと無いです。
2008年7月6日 15:13
全部ご自分でされるのがすごいです~!!

ホントに富士山で!?
コメントへの返答
2008年7月6日 23:22
途中で何度もイヤになります^^;

内装がうまく外れないと、平気で数十分進まなくなるので、気持ちがヘコみます(汗、汗

避暑地です。軽井沢より五合目です^^;
2008年7月6日 15:25
知らない人が見たら・・
荒らされちゃったんだ…って思いそうw

この時期の作業はコンバチな分まだ救われますね。
でも富士山でとは!
コメントへの返答
2008年7月6日 23:24
警備員に睨まれたら、困るところでした。。

どうなんでしょう。日差しが強くてムシムシすると、すぐに閉めちゃいます(汗
2008年7月6日 15:43
はい?五号目exclamation&questionたらーっ(汗)
コメントへの返答
2008年7月6日 23:26
避暑地です。

夏バテしそうな頃、避暑地へ行ってください。下界と10度以上違いますよ。
2008年7月6日 17:02
今までみたに完成したら今まで以上に目立ちそうですね♪
完成したらまた見せてくださいね!!

あ!HIDの件、今いろいろ物色中なのでまた連絡させてください♪
コメントへの返答
2008年7月6日 23:27
あまり張り切りすぎると失速する性格です(汗

ほどほどにやってきますので、どうぞよろしくですーー。

了解です^^
2008年7月6日 17:08
コンバチならではの苦難も多々有るようで。
頑張って下さい!
確かに五号目は涼しそうだ(^^;
コメントへの返答
2008年7月6日 23:28
kuracchiさんも夏バテしそうだったら避暑地へw
2008年7月6日 17:41
ここへ付けたんだぁ。
こりゃ大変!
オープンで作業できるので便利だけど暑いのはwww
コメントへの返答
2008年7月6日 23:29
この個所は、意外と取り回しが大変ですね。防水に関わるので、下手に加工すると致命的ですね。

もう、汗だくになりました。。
2008年7月6日 22:14
コメント一覧で、よしさんのタイトル見ると…

後ろの見通し (10) / よし。

コンバチって、後ろの見通しよかったっけ?
と一瞬思ってしまった…(;^_^A
コメントへの返答
2008年7月6日 23:31
おもしろい遊びを発見してくださってありがとうございます^^(イヒ

今後、これのタイトル付けを考えていきますw
2008年7月7日 1:35
白胡椒オープン納車したんですね。
オメです☆

夏を満喫してるんでしょうね~
コメントへの返答
2008年7月10日 2:18
ありがとうございますー

6日で670km行ってしまいました。。
それほど遠出していませんが^^;
2008年7月7日 11:13
日没後に太郎坊ですぐ分かるように派手なイルミ期待してます。
コメントへの返答
2008年7月10日 2:20
車内のオレンジイルミは、昨日、やっとひと通り復活できました^^;

リアシート上部バーの後ろ側…、皆さんがステッカーなどを貼られている個所、、ここをブラックライトで照らしたいんですが、うまく設置できる場所を探し中です。。
2008年7月8日 2:38
すでに、小型ディスプレイが・・・。一体型レーダー?バックモニタ?

配線逃がすの大変そうですね。涙
コメントへの返答
2008年7月10日 2:22
バックモニタです。ええ。

1メートルほどのインシュロックを線通しに使ったんですが、このおかげでだいぶラクでした。

プロフィール

「みんカラブログに想う http://cvw.jp/b/151061/44935194/
何シテル?   03/16 00:10
2005年10月からPW(Pepper White)のクーパーに乗ってます(2008年7月からR52へ)。みんカラはほとんどログインしないで見てます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINIディーラー、ショップ(4sq) 
カテゴリ:ほかの活動場所
2012/05/24 17:55:18
 
横浜周辺のコイン洗車場(4sq) 
カテゴリ:ほかの活動場所
2012/01/28 14:57:15
 
Yoshi's Private domain. 
カテゴリ:ほかの活動場所
2012/01/23 09:03:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2008年7月4日納車。2012年2月まで、98500km駆けました。 コントロールコー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月4日納車。 2008年6月2日23時まで、61420kmを駆け抜けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation