• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし。のブログ一覧

2007年05月24日 イイね!

加齢なるオドメーター

加齢なるオドメーター形ある物は寿命を迎える。
無視すれば、“あの”ジェットコースターのように…。

いわゆる平均的な走り、保険でもボーダーラインとなる年1万から1万5千キロの基準線。。
これを遥かに超えてしまったマイMINIでは、早くも消耗の類が気になり出してるのでした。

オイル漏れはすでに体験。しかし、漏れも含め、日頃の車体裏裏点検など無縁の性格。。これから訪れるであろう外車メンテの恐怖に、あと16か月しか?残されてないFSWに、過剰なる想いです(現在はシートのキシミ音でパーツ交換予定)。

この導線が切れたとき、メカに弱い自分には維持できるだろうか。

不安です(^_^;)
いまできることは。。
Posted at 2007/05/24 22:32:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | オドメータースロット | モブログ
2007年03月12日 イイね!

今日までの走行距離

今日までの走行距離最近は、月1000キロペースに落ち着いてます。
とはいえ、疲労感ぬぐえないときは、ついつい通勤に車を。。

この統計からすると、過走行はリフレッシュしすぎということ?(汗
まぁ、最近逃避したいことが多いので、そういうことかもしれない(^^;
Posted at 2007/03/12 19:42:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | オドメータースロット | モブログ
2006年08月19日 イイね!

11カ月弱でオドメーター2万キロ

11カ月弱でオドメーター2万キロ1年点検に旅経つ前、東名を走っている最中に2万キロに達しました。
Posted at 2006/08/23 22:19:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | オドメータースロット | 日記
2005年12月04日 イイね!

3333km記念写真

3333km記念写真川崎のスーパーオートバックスってどんな感じだろ…、と様子を見に行って駐車場でちょうど3333km。パシっと。
しかしこれ、MINIで誰が撮っても同じようになるから、周りや風景にオリジナリティがほしい…。そう撮った後に思ったのでした。うむ。

川崎のスーパーオートバックスでは、ちょこっとしたMINIのアクセサリーコーナーがあったりして、行ってみて良かった感がありました。クロームパーツにもあまり興味ないので、特に何も買わなかったけれど。
Posted at 2005/12/04 21:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | オドメータースロット | 日記

プロフィール

「みんカラブログに想う http://cvw.jp/b/151061/44935194/
何シテル?   03/16 00:10
2005年10月からPW(Pepper White)のクーパーに乗ってます(2008年7月からR52へ)。みんカラはほとんどログインしないで見てます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINIディーラー、ショップ(4sq) 
カテゴリ:ほかの活動場所
2012/05/24 17:55:18
 
横浜周辺のコイン洗車場(4sq) 
カテゴリ:ほかの活動場所
2012/01/28 14:57:15
 
Yoshi's Private domain. 
カテゴリ:ほかの活動場所
2012/01/23 09:03:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2008年7月4日納車。2012年2月まで、98500km駆けました。 コントロールコー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月4日納車。 2008年6月2日23時まで、61420kmを駆け抜けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation