• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よし。のブログ一覧

2006年08月23日 イイね!

代車生活3日目

代車生活3日目明日の朝、代車Sコンバチの返却。
約130キロ駆け抜けてみたことになり、いい経験でした。

代車に乗ってマイMINI比にて気付いたのは、スタート時に、厳密には表現が正しくないものの、1か2速から3速につながる際にスムーズなこと。
マイMINIはATではなくCVTという違いはあるけれど、擬似3速につながる時にグワんと加速します。これが意外と気になっていたけれど、代車では無し。う~む
Posted at 2006/08/23 20:11:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | あちこちでスナップ | モブログ
2006年08月23日 イイね!

代車生活2日目深夜

代車生活2日目深夜駆け抜けないともったいないので満天な地、とは思うものの平日深夜はしんどいので、夜景を見に…。

それにしてもSはキケンな車…。踏む足から自制心オフがカチカチ入り、しょっちゅうスピード違反で捕まりそう。

やはり、Cooperにしてよかったと思います(汗
Posted at 2006/08/23 01:23:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | あちこちでスナップ | モブログ
2006年08月14日 イイね!

西湖の避暑地、ヒッチハイク娘、キジ

Image1

 荏田からR246に入ったのは朝の6時半過ぎ。


 早起きをした甲斐があって?渋滞もなく、東名町田を曲がってR16を北上し、けんぼぉさんが待つ待ち合わせ場所に。今日は、黒柴さんと3人と1匹で西湖まで行ってきたのです。



 …、と出発はとても快適なすべり出しだったものが一変。R16の橋本近くになると渋滞まくり、さらに相模湖を通って道志道、山中湖経由で西湖までなどと下道三昧を想定していたから、もう大変。この時期というのにキチガイが考えたルートで、勇士の方々には失礼しました(汗

 その後みごとに8時過ぎの津久井渋滞にハマりまくり、勇士たちはもう疲れまくり、ガオくんはゲロ。心の中で…、「もう相模湖でいいよ(^^;」と思う始末。弱気すぎて情けない(汗。でも自身自身もそう思い、誰かから言い寄られたら、相模湖で妥協していたに違いないのです(汗。

Image1


 LEVELが低い勇者たちは、相模湖ICから中央道で河口湖へ。そして西湖に着いたのは、10時頃。飛ばしたので想定通りの時間に着く(汗。これで渋滞は帳消し。黒柴さんが持参したカヌーが楽しみの標的に!


 ガオくんとのおそろいライフジャケットがいい感じ。現地の気温は想像よりも暑かったものの、涼しい風が手伝って、湖上へと誘うのでした。



 楽しい!!! ガオくんと遊んだ後にカヌーに乗らせてもらった自分は、ボートに久々に乗ったこと。そして、MINIと同様? 車高ならぬ水面にとても近い感覚に、果てしなく対岸まで漕いで行きたい……、と思うことに。これも駆け抜ける歓びだ(笑。黒柴さんはいいものいっぱい持っているのですねぇ(^^;



でも、湖上しばらくしてライフジャケットを借りるのを忘れた(汗、と気付き、対岸まで行く気力が失せたのでした。弱い……じゃん。



Image1 ガオくんと黒柴勇士のショット。富士周辺は今日、ちょっと雨がパラパラしたものの、ずっと晴れてて気持ちの良いドライブとなったのでした。


 また乗りたい…、自分でも欲しいと思わせてくれちゃう危険なカヌーでした。さっき、どんなものかとググってみる始末。


 ルアーはもう、西湖のここが人の少ない穴場的なスポットだったはずが、プール状態になってたのでダメダメ。まぁそんなことはなんてことないほど楽しめたのでした。



Image1 帰り道は、最後尾についてお決まりのショットを。帰り道には、かわいい外人娘のヒッチハイク、キジが道を横断などといろんなトピックが勇士たちを楽しませてくれたのでした……。



 なぜ、先頭を走る特権でヒッチハイクの娘を乗せなかったのだ>黒柴号


 けんぼぉさんは数分後に目ざとくケータイコールしてきて、「あぁ、あなたも乗せるべきかと悩んだのね(^^;」と2人で笑いを……。



 まだ、言う……(笑

Posted at 2006/08/14 20:41:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | あちこちでスナップ | 日記
2006年03月10日 イイね!

慶大生はMINIがお好き?

慶大生はMINIがお好き?慶応義塾の駐車場に、かなりの頻度でこの2台のMINIが停まっています。
今日も停まっているかな?などとチェックするようになってしまったので、気になりまくり。
1台は、三重のコンバチです。

慶大生はMINIがお好き?(教員かもしれないけど)
Posted at 2006/03/10 09:55:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | あちこちでスナップ | 日記
2006年03月06日 イイね!

もうちょっとで1万キロ

もうちょっとで1万キロ10月4日納車から5カ月ちょっと。1万キロが見えてきました。
来年は任意保険、高いのかなぁ…。

最近は、三田二丁目交差点から北上するときに見える、この景観がお気に入りです。
Posted at 2006/03/06 06:47:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | あちこちでスナップ | 日記

プロフィール

「みんカラブログに想う http://cvw.jp/b/151061/44935194/
何シテル?   03/16 00:10
2005年10月からPW(Pepper White)のクーパーに乗ってます(2008年7月からR52へ)。みんカラはほとんどログインしないで見てます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW MINIディーラー、ショップ(4sq) 
カテゴリ:ほかの活動場所
2012/05/24 17:55:18
 
横浜周辺のコイン洗車場(4sq) 
カテゴリ:ほかの活動場所
2012/01/28 14:57:15
 
Yoshi's Private domain. 
カテゴリ:ほかの活動場所
2012/01/23 09:03:21
 

愛車一覧

ミニ MINI Convertible ミニ MINI Convertible
2008年7月4日納車。2012年2月まで、98500km駆けました。 コントロールコー ...
ミニ MINI ミニ MINI
2005年10月4日納車。 2008年6月2日23時まで、61420kmを駆け抜けました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation