コメントで背中を押していただき、久しぶりに110しましたw
ありがとうございます。
「まぁこちらとしては夜間巡回を強化することくらいしかできないんですよね」
「はいはい(期待なんて…)。調書取ってもらう保険料控除が目的ですから」
「あ、そうですか」
どうやら調書さえ取る気がなかったようだ。
なんなんだ! そのメモ帳への適当な走り書きは(怒 プチン
昨晩早く寝ても、気が重い1日が始まったのでした……。
CAだったらこんなこと言ってられないけどね……。
自動車保険のアクサで、1万5000円/年、までタイヤ修理費として控除してくれることが分かったものの、それじゃ足し程度ではないか(涙!!
これは保険相場としてどうなのか?
ちょっとほかの自動車保険会社での支払金を調べてみることに。。
ソニー損保(記載無し)、あいおい損保(1万5000円まで/年)、アメリカンホーム保険(記載無し)、東京海上日動(記載無し)、三井住友海上(記載無し)、損保ジャパン(記載無し)、三井ダイレクト(記載無し)。。。
あー、巡回に疲れた。
ほとんどのところでパンク時のタイヤ保証などしてくれないのですね。
アクサは、“この点については”まだ恵まれているのでしょうか。
ガス10リットル無料は各社肩をそろえているのが明白だけれども。いまいち、払ってあげますよ、というオマケ的な思いしか感じ取れない。。
実際問題、狙われていたら年1回の保証で感謝できるわけがない。
まぁ、S店長は1万5000円にしてくれるかもしれないw
近所を歩くときの目つきが悪くなりそう(^^;ぉぃ
しばらくは気が重い日が続きそうだ。
強いて言えば、深夜に駐車場を出入りしすぎ?
マフラーはGADではないしなぁ…。
Posted at 2007/10/25 17:28:05 | |
トラックバック(0) |
災難 | 日記