• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッツ@元GDBのブログ一覧

2011年04月17日 イイね!

徒然なるままに・・・(雑記)

最近、なんか気が重くなる?ネタばっかり上げているので、最近あったことでも・・・。

①親のボルボのタイヤ新調。
YHのエコタイヤのアース1を購入。
2009年48週でした。コレって去年の本番タイヤのネオバと同じだ(笑。
今までがBSのレグノでしたが、これも十分静か。燃費向上のため転がり抵抗が少ない
という事は騒音も少ないという事かな?値段も安くしてくれたので十分満足です。

②今年のアドバンジムカーナミーティングは10月10日
去年も参加したけど、今年はタイヤがダンロップだ(笑。
でも去年はネオバでダンロップジムカーナレッスンに参加したけど(爆。
今年のダンロップは7月9日で埼群戦の前日。まぁ間違いなく参加ですね(笑。
ちなみに↑のアドバンの方の動画を見ると私とガッツ号の走りがちょっと見れます。

③人の手も結構電気通します!?
今日の練習会でエアを入れようとコンプレッサの+端子をつなげようとしたら、
バチバチと火花が飛んでエンジン停止・・・(滝汗。
左手にマイナス端子も握っていたのですが、どうやら手を通電したようです。
ビリッとは来ませんでしたが、車に影響ないかが心配です(苦笑。
まぁそのあと走ってたから問題ないと思うけど。
皆さん気をつけましょう(爆。

とりあえず今思い出したのはこのくらい。
まぁ最近は仕事も減ってきたので深夜に帰宅する事は減ってきたけど、
それでも金にならない仕事は減らずにサービス残業が続きます・・・。
今年の某ナスはどうなるんでしょうかね。

ちなみに今日は異常に疲れました。
練習会に気合でタイヤ8本持っていたのですが、1本20キロとして8本で160キロ。
最初に8本積んで現地で8本降ろし、まずは移動用タイヤから18インチに履き替えで8本。
次に18インチから17インチに交換で8本分。で最後に移動用に履き替えで8本、
積み込みで8本。家に帰って降ろして8本。合計で48本分。
重さで960キロ分を移動させたことになります(笑。そんなの当たり前だよって人も
いるかと思いますが、普段はデスクワークの私にはきつかった(苦笑。

さて今日はもう寝ます・・・。
Posted at 2011/04/17 22:40:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月17日 イイね!

関越練習会行ってきました。

今週も懲りずに練習会に行ってきました。
今回は午後からですが、約70台と大盛況。
4本の走行かなと予想して17と18インチを両方持っていって2本づつ。
結果は予想通りの4本走行。タイムは予想外でしたが・・・。

まぁ結果的に言うともう何がなにやら?
当然原因はドライバーなんでしょうが、何が悪いのかもう分かりません。
NT4トップとは2秒差。致命的です。

↓は17インチでのベスト。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1303044778&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/33032d1d5ca6fa7dfb0b71fca41abfcd/sequence/480x360?t=1303044778&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

ざっと分析していみましたが現時点では何もコメントできないので、
これから1週間、じっくり考えていきたいと思います。

ちなみに今週末の前日練習は取りやめ。
こんな状態で走ってみあまり意味はないと判断。まずは考える事が重要ですかね。
土曜日は落ち着く為に洗車してピカピカにして日曜の本番を迎えたいと思います。

スランプというにはおこがましいですが、何かきっかけが欲しいです・・・。
Posted at 2011/04/17 22:03:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安心してください、生きてますよ」
何シテル?   08/25 21:37
いつの間にやらインプレッサに取り憑かれ、今ではインプレッサなしで生きられない状態です(笑)。 メインはジムカーナ主体で走ってクルクル回っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920 21 22 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

のる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 07:09:50

愛車一覧

トヨタ ノア ノアちゃん (トヨタ ノア)
いい車です!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まぁ色々いじってありますが、基本的には 通勤怪速!?仕様です。 ジムカーナをやっています ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
発表当初はデザインがちょっとね・・・と思っていましたが、 いざ買うとなるとカッコよく見え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation