• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッツ@元GDBのブログ一覧

2013年07月21日 イイね!

思い入れのあるアイテムでしたが・・・

思い入れのあるアイテムでしたが・・・画像の小汚いカーアクセサリー。
携帯入れなんですが、これずっと使ってきました。

実は免許とって初めて買ったカーアクセサリー
なんですよね。




免許取ったのはかれこれ約15年前。
結構経ったな(爆。

もうここまでくると捨てるに捨てられません(汗。
しかし先日のスマホへのチェンジでこの携帯入れに入らなくなってしまったので、
長い年月を経てお役御免となりました。

とは言っても捨てるのはしのびないので部屋で使いたいと思います(笑。

今までお疲れ様でした!!
Posted at 2013/07/21 20:38:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

アドバンジムカーナミーティングに参加してきました!

今日は関越でアドバンジムカーナミーティングに参加してきました。
4駆メンバーもパトロールを含め一杯(笑。

今日の講師は初めて教わりましたが、連戦連勝のエキシージ使い柴田選手。
やはり駆動方式が違うといえども、そこは全日本選手。
的確なアドバイスで色々と参考になりました。

んでもって、3本目の走行↓




2本目に頂いた柴田選手のアドバイスを胸に刻みアタック。
出し切った感じでゴールでしたが8秒台は出せず・・・。
でもまぁ個人的には頑張ったタイムだと思いたい(苦笑。

その後、午後に入るもベスト更新できず。
ラストアタックにかけましたが、まさかのガス欠症状で終了(爆。
締まらない最後でした・・・(泣。
まぁ某氏も午後はPTが3→2→1と全3本を見事にまとめておりました(爆。

しかしちょっと(いやかなり)悔しいので、このベストの3本目と4本目以降を
比較してみましたが、ここで差がついていたのか~という感じでタイムが
出なかった所が分かりました。

大きい部分では4本目以降でこっちの方が速いかなと3本目と走り方を
変えた部分が裏目に出てました。
その裏目というのが思い返せば前回の地区戦で苦渋をなめた致命的な
1箇所と同じミスをしでかしていました(爆。
しかもラインとかパイロン配置も良く見たらその時と似てた(滝汗。

基本は最短距離

やはりコレを忘れてはいけないようです・・・。
その上で苦しい部分をどうするか・・・を考えて走ることですね。

しかも今回はその4本目以降の場合すべてで、車速が上がったのはいいいのですが、
その分外周から戻ってくる部分で膨らみすぎてしまい、下るまでにかなりタイムロス。
走っている時は速度が乗っているので全然気がつきませんね・・・。
思い込みって怖いです(爆。

逆に3本目が遅い箇所もあったので、タラレバなら8秒5はいってましたね。
まぁタラレバなんで意味ないですが(汗。

今日の反省をよ~く胸に刻んで本番に役立てたいと思います。
あとは柴田選手のアドバイスをきっかけに、やっと今の仕様での走らせ方が
理解できてきたので、もうちょっと練習したいですね~。
久しぶりに関越でも前日練習会でようかな?

ちなみに・・・偶然!?映っていた某氏の8秒5の動画と比較しましたが、
まぁいろんな意味で衝撃を受けました(謎。

さて、地区戦の関越に向けてテンション上がってきましたので、
しっかりと分析結果を自分の中で昇華させて、実戦で役立てられるようにしたいですね。

がんばるぞ~!!
Posted at 2013/07/21 20:28:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月21日 イイね!

今日はアドバンジムカーナミーティング!

今日はアドバンジムカーナミーティング!頑張って練習します!


まずはこれ飲んで慣熟歩行(〃⌒ー⌒〃)
Posted at 2013/07/21 08:04:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安心してください、生きてますよ」
何シテル?   08/25 21:37
いつの間にやらインプレッサに取り憑かれ、今ではインプレッサなしで生きられない状態です(笑)。 メインはジムカーナ主体で走ってクルクル回っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/7 >>

 12345 6
789101112 13
14 1516 17181920
21222324 2526 27
28293031   

リンク・クリップ

のる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 07:09:50

愛車一覧

トヨタ ノア ノアちゃん (トヨタ ノア)
いい車です!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まぁ色々いじってありますが、基本的には 通勤怪速!?仕様です。 ジムカーナをやっています ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
発表当初はデザインがちょっとね・・・と思っていましたが、 いざ買うとなるとカッコよく見え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation