• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッツ@元GDBのブログ一覧

2005年12月24日 イイね!

ガッツ号06スペック公開!?

毎年恒例?になっているガッツ号のマイナーチェンジですが、
今年もそんな時期になってきました(笑。
と言う訳で、今年は出し惜しみ無しで一気に公開です!

・アゼスト 1DIN-CDプレーヤー
何故今頃カーオーディオなのか・・・。それは最近CDが
読み込まなくなってきたからです(爆。
さすがにラジオは聞けるものの、CDが聞けないとチョット
辛いものがあります。しかもコイツはMP3も聞ける優れもの!
何気にアルパインのスピーカーとデッドニングがしてある
ガッツ号はいい音奏でます(笑。

でも取り付けでオーディオをツライチにしようと、パネルを
加工していたら割ってしまったのは内緒です(爆。
修復不可能だったのでカットしてしまいました。
乗る機会があっても突っ込まないでね(汗。

一応通勤怪速仕様なので、オーディオは外せません。

・メタライザーPRO
10万キロもあと少しのお疲れエンジンですので、そろそろ
何かメンテをしないといけないなと思って投入です。
お値段もそれなりですが、見合った効果は発揮します。
メカノイズが減るので精神的にも効果大です(笑。

以上!!
えっ!?今年は少ないって?
いえいえ、あとガッツ号に足らないはドライバーの
腕だけですから(自爆。

でも、あとタイヤ買わないといけないしな~。
何か買おうかな~。
Posted at 2005/12/24 17:46:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月23日 イイね!

走行会バトンです。

YOKOさんからバトンが回ってきましたので、
一発いってみます。

1.ご自慢の愛車の車種は?

Impreza WRX STI Ver6

2.開催に向いていると思う時期っていつごろ?

やはり春または秋でしょうか。
夏は暑いから車に辛いし、冬はタイヤが温まりにくいから。

3.参加費の理想はいくら?(安ければ安い方がいいってのはなしで)

1万5千円くらいですかね。
2万円を超えたら、よほどの付加価値が無い限り
参加はしないですね。

4.あなたの考える1グループの走行台数限界は?

サーキットの規模によるけど、とりたい時にクリアラップが
取れる台数ですかね。どこのサーキットだと何台ってのは
難しいです・・・(汗。

5.一番楽しかったorまた行きたいと思うサーキットは?

とりあえずヒーローしのいにはまた行きたいですね。
あとは筑波本コースでしょうか。

6.今までいった走行会で「この企画はよかった!」など。

あまり特別な企画がある走行会に参加した事がない(汗。
でも景品がもらえるのはうれしいですね。

7.こんな企画あったらいいな!っていうのあります?

やはりプロドライバーの同乗でしょうか。
しかも数周だけとかじゃなくて、1ヒートずっととか。

8.みんから登録者限定の走行会なんかあったら参加する?

たぶん参加しますね。

9.このバトンをまわす人

とりあえず興味ある方拾ってください!
Posted at 2005/12/23 11:36:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2005年12月18日 イイね!

雪道

雪道実は昨日のジムカーナに
参加している最中に
「明日仕事に行ってくれ」
と会社から電話がありました(爆)。

微妙に優勝の喜びも減少した訳ですが、
行く地域は大雪の予報が出ています。

群馬と言えども、平野部と山間部では天と地ほど
雪の降る量が違います。確かに頭では分かっていましたが、
実際に高速を30分走っただけで、既に画像の風景です(笑。

軽くカルチャーショックを受けながらも
現地に到着してさっさと仕事を済ませて帰ってきました。

それにしても雪道は面白いですね。街中を走っているだけで
挙動の勉強になります。ましてや昨日の余韻があるので、
無駄に振り回してしまいます(危。

Posted at 2005/12/18 20:22:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月17日 イイね!

祝・優勝!

祝・優勝!本日年内最後のジムカーナ大会に
行ってまいりました。
んで、結果は・・・・

みごと優勝!!

いや~、マジ嬉しいっすね。


そりゃ新品のSタイヤ投入して
必勝体制で挑んだ訳ですが、それに見合う結果を出せたので、
もう言う事はありません(笑。

タイム的にも2位を2秒以上差を付けて文句なしです。

まぁ、計測した3本中、3本目は思いっきりミスをする
詰めの甘さですが(爆、2本目がかなりいい具合に
乗れたのが、そのまま決勝タイムになりました。

そして賞品をゲットした訳ですが、微妙にペール缶の
オイルが自分の車には合いそうにありません(汗。
とりあえず親の車に入れるつもりですが・・・。

それはともかく、今年一年が自分的には最高の結果で
締めくくれたので非常に満足しています。

また来年もさらに上を目指して頑張るぞ~!!
Posted at 2005/12/17 21:02:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2005年12月16日 イイね!

いったるで~

明日は今年最後のジムカーナです。
天気は晴れそうなのですが、日本海側は雪だそうで、
寒い一日になりそうです。

が!秘密兵器投入で、気合一発がんばってきます!
さて、どんな結果になることやら・・・。
Posted at 2005/12/16 22:59:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「安心してください、生きてますよ」
何シテル?   08/25 21:37
いつの間にやらインプレッサに取り憑かれ、今ではインプレッサなしで生きられない状態です(笑)。 メインはジムカーナ主体で走ってクルクル回っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2005/12 >>

    123
456 78910
1112 131415 16 17
1819202122 23 24
2526272829 30 31

リンク・クリップ

のる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 07:09:50

愛車一覧

トヨタ ノア ノアちゃん (トヨタ ノア)
いい車です!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まぁ色々いじってありますが、基本的には 通勤怪速!?仕様です。 ジムカーナをやっています ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
発表当初はデザインがちょっとね・・・と思っていましたが、 いざ買うとなるとカッコよく見え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation