• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッツ@元GDBのブログ一覧

2006年11月18日 イイね!

仕事だ、やほーい!

休日出勤で朝からテンション下がりまくりなんで、
仕事を放置してブログアップです(爆。

いや~、休みの日は職場も静かでいいね~。
うるさい人たちもいないし・・・。

まぁ私の場合、家に帰ったら仕事のことは
考えないようにしているのですが、
もちろん会社に来ても仕事の事は考えません(爆。

今日はのんびり仕事進めるかな・・・。
Posted at 2006/11/18 09:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月16日 イイね!

黒煙再び・・・

一度はプラグの交換でピタッと直った黒煙ですが、
約2週間たった今日現在でまたも再発・・・。

どうやら真の原因はプラグでは無かったようです。
水温センサーやO2センサーなど、怪しい所も一通り確認したし、
現象から考えるに、後はエンジン本体が一番怪しい!?

12万キロにリーチがかかったエンジンですから、
そりゃ圧縮比もだいぶ落ちていると思われます・・・。
ブースト上げ過ぎてヘッドが開いてきたとか(爆)、何か原因に
心当たりはありすぎて嫌なのですが、とりあえず現状で何とか
ならないのかと考えた結果、禁断のアノ部分に手を出す事にしました・・・。

それは・・・


ECUでの燃調補正!

ガッツ号にはパワーFCが搭載されていますので、コマンダーを使用すれば
出来ない事はありません。でもそこはさすがに怖いので、とりあえずは
水温補正を弄ってみます!


と言う訳で冷えている状態でしか確認できないので、早速帰りに
会社の駐車場で水温補正変更(爆。でも簡単にできるので元の値を
記録して補正を変更します!!

黒煙が出ると言う事は燃料が濃すぎると言う事なので、補正を下げてみます。
あくまで「補正」なので、メインの燃調マップを変更は変更されないので、
とりあえずリスクは最小限に抑えられる訳ですよね。
元々補正も水温が80度を超えると「補正値=1」で、補正がかかってない
状態なので、冷感時の補正をもっと下げる訳です。
ちなみに補正値は企業秘密!?

で、結論はと言うと・・・・
見事黒煙が出なくなりました!!

当たり前とは言え、何かすごいですよね。
ホントに補正してたんだと感心しました(爆。
これで暫く乗ってみて様子見といったところでしょうか・・・。
Posted at 2006/11/16 23:30:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月12日 イイね!

G6フェスティボー参戦報告!

G6フェスティボー参戦報告!本日は今年最後のG6に参加してきました!
とりあえずこの日のメインは走行ではなく
抽選会なので、
走行はサクっと終わらせて、抽選会に臨みます!?

とは言え、この日はmotokiさんとダブルエントリー。
土曜・日曜と車を貸して頂きました!
まずはこの場を借りて再度お礼申し上げます。
ありがとうございました。
m(_ _)m

来年の初戦は私の車でダブルエントリーしますか!?

おまけの走行会の順位ですが(爆、強豪出揃う中、
トップから約5秒落ちの1分1秒台で8位フィニッシュ。
GDって速いのね・・・(汗。

そして2本目の走行前になんと岡野さんの同乗走行に当選!
ここでメインの抽選会の運を使い果たした感もしますが、
まずはワクワク・ドキドキの同乗走行。

え~、とりあえず真似は出来ません。
しかしかなり学べる点はあったので、今日横に乗れた事は大きな収穫でした。
おまけに今日のコースの岡野ラインを発見したので、
早速2本目の走行に活かしました!

が、

私の大きな欠点である、調子に乗ると突っ込みすぎるという持病?が、
いつのものように顔を出し、他の場所で何箇所か失敗・・・(汗。
走る前までは、あのターンとあのコーナだけ気をつけて、後はさっきと
同じような走れば確実にタイムアップするはずだ!と頭の中で繰り返して
スタートしたのですが、走り出した瞬間に「でも、もうチョット
いけるかな!?」と余計な思考がよぎります(爆。

車の制御より自分の制御の方が難しいですね(アホ。

そんなこんなで走行も終わって、今日のメインイベントでる大抽選会!!
今だから言いますが、全6枚中ハイビジョンテレビに1枚。そして、
ヘルメットに5枚突っ込みました!

が、あえなく撃沈・・・(泣。(-人-)合掌・・・

とは言え、そこはフェスティボー!!
敗者復活でほぼ全員に行き渡る量の景品が用意されています。
外れた抽選券はその箱に全部入れられるので、6枚入っている私は
結構な確率で当るはず!

で、結果が↑の画像です。イス×2と栄養ドリンクです。
まぁ微妙ですがイスは欲しかったし、ひとつも当らなかった方も
いたことを考えると十分な成果かな?と納得します(爆。

と言う訳で今年のG6は全て終了しました。
始めてこういったシリーズ戦?に参加しましたが、非常に充実した
走行ができたので良かったと思います。
もちろん来年も参加したいと思っていますので、参加される皆様
来年も宜しくお願いします!!
Posted at 2006/11/12 22:47:07 | コメント(9) | トラックバック(1) | 日記
2006年11月12日 イイね!

1本目終了

1本目終了一本目終了時点て7位!

6位との差はコンマ4位なので
何とかなるかな!?

ちなみにオーナーには…。
お楽しみに(^-^)v
Posted at 2006/11/12 12:36:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2006年11月12日 イイね!

今日の富士山

今日の富士山いい感じですね!

さーて、頑張っていい景品狙うぞ~わ(笑)
Posted at 2006/11/12 06:08:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「安心してください、生きてますよ」
何シテル?   08/25 21:37
いつの間にやらインプレッサに取り憑かれ、今ではインプレッサなしで生きられない状態です(笑)。 メインはジムカーナ主体で走ってクルクル回っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 3 4
56789 10 11
12131415 1617 18
1920 2122 23 24 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

のる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 07:09:50

愛車一覧

トヨタ ノア ノアちゃん (トヨタ ノア)
いい車です!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まぁ色々いじってありますが、基本的には 通勤怪速!?仕様です。 ジムカーナをやっています ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
発表当初はデザインがちょっとね・・・と思っていましたが、 いざ買うとなるとカッコよく見え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation