• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッツ@元GDBのブログ一覧

2006年11月05日 イイね!

黒煙の原因を大公開!?

黒煙の原因を大公開!?黒煙の原因となっていたプラグ大公開です!

良い子の皆さんはこんなプラグに
なっちゃいけませんよ!(笑)

それにしても酷すぎる(汗。
石原都知事に怒られそうです・・・。

まぁこんな状態のプラグを公開するのも
恥ずかしいですが、同様の症状でお困りの
皆さんの助けに少しでもなればと、
勇気を出して初めての告白です(違。

おかげさまで交換したらピタッと黒煙も収まり、
アイドリングもバッチリ安定!!
アクセルの「ツキ」も本当に鋭くなって復活です!
コレで冬に向けて「心技体」が揃いました(爆。

Posted at 2006/11/05 09:41:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月04日 イイね!

黒煙の原因は・・・!?

黒煙の原因は・・・!?最近、朝一の始動時に黒煙が結構でるので
原因を探っていましたが、何となく原因が
判明しました。

現象としては完全にエンジンが冷えた状態で
始動すると約1分程度の間、黒煙が出るというもの。

エアフロやISCバルブ、水温センサー、O2センサー
などなど、いろいろ疑いましたが、特に異常は見つからず・・・。

まぁエンストする訳でもないし、温まれば至って快調。
12万キロ近くになればチョット位しょうがないかと
思っていましたが、ふと今朝ある部分をチェックしてみると
おいおい、ちょっとこりゃヤベェだろという状態に(汗。

それはプラグです。

今年の春先に交換してますから、半年以上経ちますが、
まだ大丈夫だろうと思っていた所の見落としですね(苦笑。
とりあえず作業のしやすいバッテリー側を外してみると
カーボンだらけ(爆。

ガッツ号はNGK8番レーシングプラグを愛用していますが、
確かに今年の夏から秋にかけては、G6に参加する位で、
練習会も少なく、街乗りが多かったので、プラグがチョットづつ
かぶっていったと思われます。

去年の冬を越えて外した時は、走りまくっていたので、
さすがに綺麗に焼けきってましたが、それ以降の乗り方に
対しては、番手が高すぎたようですね。

とりあえず外した2本を金ブラシでゴシゴシして綺麗に
してみると、アラ不思議。
黒煙がいつもの半分に!(爆)

と言う事は反対側も磨くと直るのでしょうか(笑。
でもまぁ消耗品と割り切って交換しますけどね・・・。
とりあえず11月の給料がでるまではこのプラグで頑張ります。

あと関係在りませんが、画像は今年の冬用に投入したニューパーツ!
レイル製のアンダーカバーです。スタビブッシュも手に入って
スタビ交換も終了!完全雪山仕様にチェンジ完了です(笑。
それにしてもやっぱり純正足って乗り心地いいのね・・(苦笑。
Posted at 2006/11/04 10:38:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月03日 イイね!

無事にふっかぁ~つ!!

無事にふっかぁ~つ!!今日KITにドッグ入りしていたガッツ号が、
バージョンアップ!?して帰ってました!

もちろんバージョンアップというのは
雪山仕様!

あと必要なのはですかね(爆。

とはいえ画像にもあるとおり、
パックリ切れてしまったマウント交換や、
以前から頼んでおいたパーツの費用で
それなりの出費になってしまったので、
もう年内はおとなしく!?走るだけですね。

まぁ幸いにして車以外でも欲しいものや
必要なものは特に無いので、某茄も来年の
活動資金に蓄えられそうです。

ちなみにDCデフですが、どうやらデフ本体の
配線トラブルの様で、修理すればまた使えそうです。
もし必要な方がいましたら、DCデフ付きで
クロスミッションありますので、適価でお譲りしますよ。
予備として持っていて良いのですが、どう考えても
次壊れたらソロソロ乗換えか!?という時期になっていると
思うので、我こそはというツワモノがいましたら
連絡お待ちしております(笑。
Posted at 2006/11/03 19:52:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月01日 イイね!

エンジンマウント切れてました(汗。

DCデフの修理にKITに車を出したら、問題発生と連絡を
受けまして、何事かと思いきやこんな事態に(汗。

いや~、エンジンマウントって切れるんですね!(爆)
STIの強化品に変えて3年以上経っているので、
年数劣化だと思いますが、全く気が付きませんでした(汗。

多分前回のG6もこの状態で走っていたと思われます(滝汗。
ここ2~3ヶ月、エンジンを切る時にちょっと振動が
大きかったのですが、こんなもんだっけ?と気にしてなかったら
実はこんな事態になっていたなんて・・・。

ちょうどKITさんで冬のボーナスキャンペーンを行うようですので、
皆さんもこの機会に交換されてはどうですか!?(笑)
Posted at 2006/11/01 21:49:54 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2006年11月01日 イイね!

無念!

11日のジムカ練習会ですが、先ほど主催者より
不受理の連絡が来ました(汗。
まぁこればっかりはしょうがないです。

あとはキャンセル待ちとの事ですが、望みは
薄いでしょうね・・・。

それにしても運営も考えず参加台数をアホみたいに
増やす練習会もあれば、今回のようにキッチリ参加台数を
制限する練習会もあるので、そういう意味では
ちゃんとしているなと思いますが・・・。

まぁとりあえず翌日のG6が本番なので、そっちで
頑張りたいですね!
Posted at 2006/11/01 00:15:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安心してください、生きてますよ」
何シテル?   08/25 21:37
いつの間にやらインプレッサに取り憑かれ、今ではインプレッサなしで生きられない状態です(笑)。 メインはジムカーナ主体で走ってクルクル回っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

    12 3 4
56789 10 11
12131415 1617 18
1920 2122 23 24 25
262728 29 30  

リンク・クリップ

のる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 07:09:50

愛車一覧

トヨタ ノア ノアちゃん (トヨタ ノア)
いい車です!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まぁ色々いじってありますが、基本的には 通勤怪速!?仕様です。 ジムカーナをやっています ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
発表当初はデザインがちょっとね・・・と思っていましたが、 いざ買うとなるとカッコよく見え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation