• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッツ@元GDBのブログ一覧

2009年02月28日 イイね!

行ってきましたG6前日練習会

怒涛の青森出張を終え、何とか週末休めそうなので
無理やり参加してきました(笑。
この休みを作る為に、ホテルでも深夜まで仕事して・・・。
マジでハードな一週間でしたよ(疲。

んで、結果として参加して大正解でしたね。
一発勝負で本番に臨んだら、間違いなく最下位まっしぐら!?

何しろブレーキのあたりもついてなくて、急にロックして
コントロールできないわ、タイヤも新品で慣らしがしてないので、
最初は雨の浅間台並に喰わないわで、かなりやばかったです。

何しろ路面が濡れていたとはいえ、最初の一本は久しぶりだから
そーっと発進しようと思って、3000回転くらいでつないだのに
ホイルスピンしました(爆。

しかも朝エア抜きやった時にタービンにぶっかけてしまったフルードが、
ある程度パーツクリーナで落としたとは言え、一本目走行後にボンネットから
大量の煙りがでてきて、しかも交換したばっかのローターも油が残って
いたのかこちらかもモクモクと・・・。

本気で火災発生かと思いましたよ(滝汗。
まぁその後は問題なかったですけどね。


でまぁ走りの方はというと・・・これがなかなかの好感触(笑。
事前の情報でエアは高目が良いという事で、前後とも2.4。
減衰は以前のネオバの時と同じくF3:F7。
センターはロックで走行。

これだとチョット曲がりにくいと感じたので、センターを1個戻しに。
しかしコレでもイマイチの感触だったので、センターは1個戻しで
減衰をR6にアップ。

んでコレだとちょっぴりオーバー気味で、これでもいいかな~と
思ったんだけど、試しにセンターをロックに。

で、コレが今日時点では一番ベストかなと思いました。
とりあえず久しぶりの走行だし、セッティングどうのこうのまで
細かくは詰め切れませんでしたが、それでもかなりまとまったかなと。
R1Rのmotokiさんからは結局0.6落ちでした・・・。

ほんと明日がいきなり本番じゃなくて良かったですよ(汗。
とりあえず少しは自信になったので、明日は上位進出を目指して
頑張ってきます!!
Posted at 2009/02/28 21:29:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月28日 イイね!

急遽参加が…

急遽参加が…できてしまいました、前日練習会(笑)


しかし、車燃えるかと思った(謎爆)
Posted at 2009/02/28 09:54:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月24日 イイね!

すでに日をまたいでしまいましたが・・・

これからまた死のロードが始まる・・・。

とりあえず今日は酒飲んで早く寝るべ・・・。
Posted at 2009/02/24 00:10:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

今日は忙しかった~

今日は久しぶりに怒涛の1日でした。
最近は休みも無いので、溜まった事を消化するのに精一杯です。
以下、今日の行動内容です。

 9:30 KITサービスでBライとフロントローターを受け取り。
 ↓
10:30 一旦帰宅してローターとジムカ用パット交換開始
 ↓
途中でブレーキパーツクリーナーが無くなるトラブル発生(爆。
しょうがないから灯油で洗いました。
 ↓
12:00 郵便局で頼まれ物を発送
 ↓
12:20 いつものタイヤ屋でアライメント調整
 ↓
13:30 昼飯は山岡屋のラーメン
 ↓
14:30 関越スポーツランドでジムカ観戦
 ↓
17:30 某オクで売れたR1Rを直接引き渡し。
 ↓
18:00 某ホームセンターで某工具とパーツクリーナーを購入
 ↓
19:00 夕食でピザ食いすぎて胸やけになる(爆)

とまぁこんな感じで休む間もなく1日が過ぎました。
それにしても久しぶりに関スポ行きましたが、やはりジムカはいいね~(笑。
参加していたmotokiさんの横にも乗れたし、HG鷹の目さんにも
始めてお会いできて横にも乗せてもらいました。
あと何度かお会いしている黄色いエボ乗りの方の横にも乗せてもらいました。

それぞれタイヤが違うので、比較参考になるのと黄色いエボの方は
AD08を使っていたので、色々情報を仕入れてきました。

走れない分、横に乗って感覚だけでも味わえたのは収穫ですね。
ただ車の準備もタイヤの慣らしとブレーキ・ローターのアタリ出しを
全くやってないので、こちらも結構まずい状態(汗。
どんどんタイムがでる要素がなくなるね・・・(泣。

まぁ最初は楽しむ事を目的に気軽に参加しよっと。

Posted at 2009/02/22 21:39:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月22日 イイね!

こんな所に来てます!?

こんな所に来てます!?久しぶりだ~


助手席だけど(笑)
Posted at 2009/02/22 15:08:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「安心してください、生きてますよ」
何シテル?   08/25 21:37
いつの間にやらインプレッサに取り憑かれ、今ではインプレッサなしで生きられない状態です(笑)。 メインはジムカーナ主体で走ってクルクル回っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23456 7
8910 111213 14
151617 18192021
2223 24252627 28

リンク・クリップ

のる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 07:09:50

愛車一覧

トヨタ ノア ノアちゃん (トヨタ ノア)
いい車です!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まぁ色々いじってありますが、基本的には 通勤怪速!?仕様です。 ジムカーナをやっています ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
発表当初はデザインがちょっとね・・・と思っていましたが、 いざ買うとなるとカッコよく見え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation