• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッツ@元GDBのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

なんか届いた!?

なんか届いた!?届いたっていうか取りに行ったのですが(爆、
やってきましたAD08!!

午前中は塩カルでやられた車高調を
綺麗にして、午後からタイヤ屋に
いって組み替えてきました。

いや~新しいタイヤっていいね!!

つーか、溝深ッ!

コレでちゃくちゃくと準備は整ってきたのですが、肝心の車がありません(爆。
まぁ今週末には戻ってくると思うので、そしたら足交換してアライメント
とって準備OK!!

で、午前中に車高調掃除していて思ったのですが、車のセッティングって
R1Rのままでも大丈夫のなのか!?

特にバネはR1Rに合わせてレートを上げたので、下げなくても
大丈夫かな~と思いながら掃除してました。
現在11キロのバネが出張しているので、とりあえずは現状で
走ってみてどうなるかって所ですかね。

下がる一方だったモチベーションも新品タイヤを見ていたら
なんとか上がってきたので(笑、どこかG6までに1回くらいは
走りに行きたいな~。

でも来週からまた青森に篭るしな~(泣。
まぁ出来るだけの準備をしてシーズンインしたいと思います。


Posted at 2009/02/11 15:55:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

あたりまえだよね!?

あたりまえだよね!?3時のおやつといったら…(^_^;)



スミマセン、家あったもんで(爆)
Posted at 2009/02/11 15:10:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年02月07日 イイね!

こんなの貰いました。

こんなの貰いました。今日は色々朝から忙しかった・・・。
とりあえずこの間の氷上走行会で今年の雪錬は
終了なので、まずはタイヤをラジアルにチェンジ!

それから歯医者に行って最後の治療を受けます。
今回はベッキー似のおねーさんが担当(笑。
ここの歯医者マジでレベルたけぇ(爆。
「は~い、お口くちゅくちゅして下さいね~。」って…(笑。
歯医者が好きになりそうです(爆。

んでもって午後からKITに車を預けて代車にチェンジ(謎。
スーパービビオで帰路につきます。

そして最後に行きつけのタイヤ屋サンに行って、今シーズン用のラジアルを
注文してきました!モノはというと以前から宣言していた通りの
AD08!!

ちょっとお値段にめん玉飛び出そうになりましたが、やはり誰かが
買わないとつまらないでしょ!!(笑)
サイズは公式戦もあるので235/45-17の純正サイズ。
来週にはタイヤが来るので非常に楽しみです。

そしてココで貰ったの画像の色紙。なんでもADVAN関係の走行会で
織戸選手と谷口選手が本庄サーキットに来た時に書いたものみたいです。
こちらのお店が協賛店という事で現地に行っていたのでスタッフが
貰ったものを頂いてしまいました。大事に飾りたいと思います。

さて着々と舗装の準備も出来上がってきたし、練習会でも探すかな!
って、その前にまだG6申し込んでなかった・・・(爆。
つーか、さらにライセンスがまだ無いけど、どうしよう・・・。
ちょっと某ショップに聞いてみよう。
埼群戦の初戦はパスかなぁ・・・。
Posted at 2009/02/07 22:30:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月02日 イイね!

氷上走行!!

今日はKITservice主催の氷上走行会に行ってきました!
暫く青森に篭っていましたが、温度だけなら-11度と
寒さはこちらが上回ります。でも風もなく-11度なのに
走行中は暑くて汗かいてました(笑。

まぁ今日は突発的な風邪ではなく(爆、ちゃんと会社に
休暇届を出して休んできました。

で、初めての氷上走行でハンドル切っても曲がらないよなんて
脅されていましたが、ドキドキのコースインでオープニングラップでも
なんとか刺さらず結構まともに走れました。

台数が少ないですし、KITの主催なので、Koyabunさんや
ピカお兄ちゃん等、スパイク組みの横にも乗せてもらいます。
しかしスパイクは全然違う・・・。乗っていてマジで首が
筋肉痛になりそうでしたよ(汗。

そして途中で何とスパイク装着車をお借りしてコースイン!
初スパイク走行です(笑。

いや~難しい!!
普通の?日本製のスパイクだったのですが、確かにハンパねーくらい
喰うのですが、使い方を間違えるとアンダーでます(苦笑。
数週だったのでさすがにまともに走れるレベルにすら及びませんでしたが、
非常に良い経験が出来ました。

あとはスーパーコーチに同乗してもらってコツを教えてもらったり、
全コーナーでダメだしくらったりと、
氷上の走行方法を少しは覚えられたと思います。

んで、調子に乗って一番Rのでかい外周を一発で流そうと
フェイントモーションからカッコよく行こうとしたら、
そのままコースの外に行きました(爆。

新品のバンパーにもう傷ついた・・・(泣。

とまぁそんなこんなで非常に楽しい一日を過ごす事が出来ました。
朝っぱらからちょっとしたトラブルはありましたが、また次の機会が
あれば絶対に参加したいですね。楽しすぎます(笑。

それにしても最近何かとイベント事にはオチがつく訳ですが、
本当のオチは帰り道で発生しました。
コレばっかりはココにはかけませんが・・・(謎爆。
Posted at 2009/02/02 21:24:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月02日 イイね!

おもしれぇ~

おもしれぇ~朝一番からアクシデント発生(爆)

でも楽しぃ~
Posted at 2009/02/02 09:16:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「安心してください、生きてますよ」
何シテル?   08/25 21:37
いつの間にやらインプレッサに取り憑かれ、今ではインプレッサなしで生きられない状態です(笑)。 メインはジムカーナ主体で走ってクルクル回っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

1 23456 7
8910 111213 14
151617 18192021
2223 24252627 28

リンク・クリップ

のる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 07:09:50

愛車一覧

トヨタ ノア ノアちゃん (トヨタ ノア)
いい車です!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まぁ色々いじってありますが、基本的には 通勤怪速!?仕様です。 ジムカーナをやっています ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
発表当初はデザインがちょっとね・・・と思っていましたが、 いざ買うとなるとカッコよく見え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation