• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッツ@元GDBのブログ一覧

2010年06月27日 イイね!

JAF関東ジムカーナ選手権第6戦!

JAF関東ジムカーナ選手権第6戦!今日は勢い余って地区戦に参加してきました。
ミドル戦の4位に気を良くしたのか(爆、
調子に乗っての参加です。

が!とりあえず順位は6位/16台という、
自分でも驚きの結果です(笑。
恐れ多くも6ポイントゲット。トロフィーと
賞金を頂いてしまいました。




【本日のセット】
減衰:F3R6
エア:F2R2.1
センター:ロック
天気:曇り
気温:30度超

セッティングは動きをイメージして、ある意味本番一発勝負(汗。
このセットで走ったこと無いですからね(汗。

とりあえず特に準備も無いので、ウロウロしていたらのっちさんが登場!
そして1本目の撮影をお願いしました。のっちさんありがとうございます!!

そして地区戦デビューの走りがコレ↓

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1277646202&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/2874e150904ddb250ce5a7f7f214ec7a/sequence/480x360?t=1277646202&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />

1’11.417で11番手。PTで4人しずんでいるので、実質は15番手。
内容的には画像を見れば一目瞭然の1箇所の大アンダーで大幅ロス。
1本目終了時点で約2.4秒差。さすが地区戦、致命的な差ですね(汗。

しかしのっちさんに撮ってもらった画像で上位陣とすぐさま区間タイムを比較。
やはり1箇所の大アンダーはダメージが大きく、ここだけで区間トップと1秒の
遅れが出てました。

まぁここを修正しても区間トップとの差の1秒は縮まらないにしても、
確実にコンマ5以上は縮められるはず。
でも、他の区間は大きな失敗は無いにしても、区間ベストからコンマ2~4秒の
遅れがコンスタントに出ているので、なかなか厳しいものがあります。

2本目は↑の大失敗を気をつけて、あとは初心に返って、パイロンに寄せる、
しっかりと減速してターン、立ち上がりに注意!という当たり前の事を意識して走行。

地区戦なんてスポットだし、格上の大会ですから負けても当然。プレッシャーなんて
かからないよ・・・と思っていたのですが、結構ドキドキでスタート(笑。

1本目終了して分析した結果で1本完熟を歩いて練り直した組み立て通りに
バッチリ攻め込めました。上でも書いた当たり前の事もきっちり意識。

で、ゴールしてみると・・・1’9.643という驚きのタイムが(笑。
確かにやった!とは思いましたが上出来のタイムです。
2→3速に一瞬入らなかったり、最終テクニカルで結構詰まったりと、
100%満足じゃないかも知れませんが、やれることはやった感じですね!

しかもゴール時点では3位というおまけつき。でも次の走者のF橋さんに
あっさり抜かれて4位転落(爆。しかし、その後はタイムの伸び悩みも意外に多くて、
5位→6位と徐々に落ちていきます。
でも最後は何とか踏みとどまって、今回は6位入賞となりました。

ちょっと今日は眠いのでこの辺で・・・。
また色々と思うところは別ブログで書いていきたいと思います(爆。

Posted at 2010/06/27 23:25:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

2本目!

2本目!まさかこんな結果になるとは…


一発勝負大成功(笑)
Posted at 2010/06/27 14:30:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月27日 イイね!

1本目!

1本目!近年稀に見る大アンダーを出して、
僅かな区間で約1秒のロス(爆)

2本目はもうちょっと上位に食い込みます!
Posted at 2010/06/27 11:39:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月27日 イイね!

地区戦車検完了!

地区戦車検完了!台数が違うね~

D車もいるし雰囲気が違います(笑)


とりあえずウロウロして他の参加者の車をチェック(笑)
Posted at 2010/06/27 07:59:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2010年06月26日 イイね!

明日は地区戦!!

明日は初参加の地区戦!

万全の準備を・・・と言いたいところですが、やっぱり今日も仕事(汗。
また車磨けんかった・・・(汗。

まぁ土曜日に働いている方も大勢いらっしゃいますので、
あまり愚痴ばっかりはいえません(汗。

ゼッケンは40のファーストゼッケンです。
参加したNT4クラスは全15台。格上の大会ですので
当って砕けろの精神で、少しでも引っ掻き回せるように
頑張ってきたいと思います。

しかも今回はいつもはN4で参加しているF橋さんがNT4で
出てくるので、パドックは私の隣(汗。

明日は9:05から走行開始で、私が40番ですから
ラップすると考えても9:30過ぎ位が1本目かな。
撮影のお手伝いして頂ける方大募集中です(笑。
ジュース位なら御馳走します(爆。

予報は雨ですが頑張ります!!

・・・ちなみに、終わったらまたそのまま会社に行かなければならないという
萎えるシチュエーションなので、仕事の事は考えないようにします・・・(泣。
Posted at 2010/06/26 21:05:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安心してください、生きてますよ」
何シテル?   08/25 21:37
いつの間にやらインプレッサに取り憑かれ、今ではインプレッサなしで生きられない状態です(笑)。 メインはジムカーナ主体で走ってクルクル回っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  1 2 3 4 5
6 7 8 9 1011 12
13 14 15161718 19
20 2122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

のる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 07:09:50

愛車一覧

トヨタ ノア ノアちゃん (トヨタ ノア)
いい車です!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まぁ色々いじってありますが、基本的には 通勤怪速!?仕様です。 ジムカーナをやっています ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
発表当初はデザインがちょっとね・・・と思っていましたが、 いざ買うとなるとカッコよく見え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation