• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッツ@元GDBのブログ一覧

2011年01月08日 イイね!

ちょっとお出かけ・・・

今日は会社の気の合う後輩連中5名で車の小旅行(謎笑。

1泊で某所まで行ってきます。

さて問題は途中の雪道ゾーンが無事通過できるか・・・。
まぁ私は助手席(後部座席?)なので、アドバイスする位ですが。

今から出発です!
Posted at 2011/01/08 03:29:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

廃人日記2010(爆)

皆さんに習って私も記録をつけていた2010年の振り返りを・・・。

1月 本番:0回 練習:0回 合計:0回
2月 本番:1回 練習:3回 合計:4回
3月 本番:1回 練習:2回 合計:3回
4月 本番:0回 練習:3回 合計:3回
5月 本番:2回 練習:3回 合計:5回
6月 本番:2回 練習:2回 合計:4回
7月 本番:1回 練習:1回 合計:2回
8月 本番:2回 練習:1回 合計:3回
9月 本番:2回 練習:2回 合計:4回
10月 本番:2回 練習:2回 合計:4回
11月 本番:1回 練習:2回 合計:3回
12月 本番:1回 練習:3回 合計:4回

本番:15回(63本)
練習:24回(136本)+記録してない20本
合計:39回(199+約20=220本)

参加費のみで約37万円也。

税金+保険+タイヤ+メンテ+ガソリン+交通費で恐らく大台に乗るでしょう(汗。
今年はホイールも買ったしね(汗。とりあえず細かい計算はやめておこう・・・。

今年は既に決定している本番17回と練習会で参加費だけで50万位は逝くのか!?

こうして考えると、コレだけのお金をやりたい事に費やせる幸せを感じますね。
大学時代は私立だったので高い入学金や授業料を実際に講義を受ける時間で
割るとどれだけ単価が高かったか・・・。

同じように考えると1本走行あたりの単価は・・・。

大学までのお金を出してくれた親に感謝すると共に、自分で稼いだお金を
これだけ使っていると実感して1本1本を大切に走らねば・・・。
Posted at 2011/01/04 19:58:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

今年の走行予定!

今年の走行予定!今年の競技スケジュールのカレンダーが
ほぼ出揃いましたので、会社で仕事もそこそこに
一覧を作ってみました(笑。
いや~、コレだけまとめるのに、何気に1時間位は
かかりましたよ(爆。

まずは今年の主戦場となる関東オールスターシリーズ。
いわゆる地区戦ですね。


全10戦で有効7戦に参加する為、近場はおさえたいところ。
現状ではさるくらとスピードパーク新潟はスキップ予定です。

で、こちらも主戦場その2の埼群シリーズ。
こちらは全8戦+フェスティバルに参加予定。まぁ関越SPLで開催なので当然です。

一覧のピンクは現時点での参加決定の部分ですね。

次にとりあえず予定は立てておこうという水色の背景。

G6の2戦とチャンピンシリーズ(ミドル)の1戦。このあたりはその時の
状況に応じて参加ですね。多分ミドルは関越開催なので参加すると思いますが。

で最後に黄色のとりあえず検討中のG6の1戦と関越SPLでのバトルジムカーナ3戦。
このG6はキョウセイドライバーランドでの開催なので、一人では行かないですね。
ちょっとmotokiさんと相談でしょうか。
バトルジムカーナはとりあえずイベントとして面白そうなので検討中。

これ以外で練習は随時です。さすがに何回行くかは未定(笑。

しかし今年は併設が多いですね。まぁ参加者減少のなかではしょうがないですが。
でも10月2日はミドル・神奈川・山梨・長野と4つの併設。盛り上がりそうです。
どうせならコレに埼群も加えると良かったのに(笑。

今年もこんな予定で頑張りますので宜しくお願いします!!


【追記】
年間一覧のエクセルをアップしましたので、良かったらココからダウンロードして下さい。
※右クリックして「対象をファイルに保存」でダウンロードできます。
 なお、一応ウィルスチェック等はかけてありますが、自己責任でお願いします(苦笑。
 
Posted at 2011/01/04 19:16:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

オイル交換と…

オイル交換と…今日はDラーでこっちのメンテ。


あとアレも頼まないと…(爆)


ちなみに終わったら会社行かないと…(*´Д`)=з
Posted at 2011/01/04 11:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年01月03日 イイね!

ちょこっと補修してみました。

ちょこっと補修してみました。年末のブログで上げたコレですが、今日その補修具合を
確認してみましたが、正直コレ単体ではダメでした。

どこに使ったかというと左の画像の場所。
普段走るときはマットを外しますが、ブレーキの位置の
カーペットが擦り切れて穴が空くんですよね。

まぁ競技車チックに鉄板むき出しもアリかと
思ったのですが、見た目はノーマルが良いので
カーペットは残したい・・・という事でこのマジックテープの
オス側をペタッと貼り付けてみたわけです。


で、最初はオス側だけを貼って、両面テープになっている部分はワザとホコリとかを
つけて粘着力を落とした状態で使ってみたのですが、1本目の出走待ちの時点で
かかとがくっ付いた(爆。

ある程度ホコリをつけた程度では、かかとでグッと力が入る状態なるとまだ
くっ付いてしまうようです。さすがにこのままではヤバイと思って剥します。
いきなり最初の試みは終了です(爆。

しかしココで諦めたら負けなので、帰りにさらに進化させるべく、再度量販店に行って
今度はオスメスセットを購入。テープを剥してお互いを貼り付けてもう一度チャレンジ。
色々試してみましたが、今度は大丈夫な予感がします。

来週は走りに行かないので、再来週あたりに実走行でチェックしたいと思います。
さて、どうなる事やら!?
Posted at 2011/01/03 23:35:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安心してください、生きてますよ」
何シテル?   08/25 21:37
いつの間にやらインプレッサに取り憑かれ、今ではインプレッサなしで生きられない状態です(笑)。 メインはジムカーナ主体で走ってクルクル回っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 3 4567 8
9 10111213 1415
161718 19 2021 22
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

のる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 07:09:50

愛車一覧

トヨタ ノア ノアちゃん (トヨタ ノア)
いい車です!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まぁ色々いじってありますが、基本的には 通勤怪速!?仕様です。 ジムカーナをやっています ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
発表当初はデザインがちょっとね・・・と思っていましたが、 いざ買うとなるとカッコよく見え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation