• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッツ@元GDBのブログ一覧

2012年12月29日 イイね!

走り納めしてきました&覚書

今日は関越で走り納め。
午後から参加してきました。コース練習で計6本走行。
某青いBRZも2台おりました(笑。

んで練習ではターン時の舵角やサイド引くタイミングを色々チェック!
気がついた事を何点か・・・

・ハンドルを切り込み方向でターンするとリヤが出過ぎる。
→サイド引く時間を短くすると丁度良い。速いターンができた気がする(笑。
 ちなみにハンドルをより多く回すために、ハンドルを握る位置をターンごとに
 微妙に調整。これもまた慣れないの難しいですね。

・あまりにチョン引きで速くアクセルを入れると軌道が膨らむだけ。
→タイミングと引く量が難しい。

・短い(車速が乗らない)区間の場合、ハンドルをすばやく切って旋回ヨーを強引にだす!?
→振りっかえすイメージ。サイド引くタイミグが難しい。

やっぱりフリー走行でターン特訓したいですね。
走れない間はイメージトレーニングを重ねます(笑。

明日から年内(といっても2日だけだけど(爆)は年越しモードです。
まずは家の掃除から某氏の忘年会。そして毎年恒例年越し耐久呑み会。

慌しいですが充実した毎日を過ごしたいと思います。
Posted at 2012/12/29 18:02:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月26日 イイね!

年内最後のフライト

年内最後のフライト年内ラストのフライトです。


ちなみに仕事納めは28日。
29日から休みです…


休めるかどうかは別として(爆)
Posted at 2012/12/26 18:31:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月24日 イイね!

覚書という名のOSL反省・・・

さて、反省材料ばかりがわんさか出てきましたOSLのジムカーナ。

某氏(笑)との動画比較で気がついた点を覚書。
結構時間が経つと忘れちゃいますからね(爆。ツッコミ大歓迎ですので、指摘があればコメ下さい。

①サーキットコースでのコーナーへの突っ込み。
某氏より車1台分早い(汗。コースアウトへのびびりと、いつも(関越)との速度感の違いから
ブレーキ踏むのが速くなっていると思われます。

②ターン時の進入速度
まぁコレはOSLに限らず速過ぎる場合が多い。特にグリップが違うので、関越では丁度良くても
OSLではフロントが逃げる。路面に合わせた進入速度にできていない。

③ターン時の進入角度(舵角)
サイド引く瞬間の舵角が浅い?ヨー発生を待たずにサイド引いてる感じ?
それじゃリアは出ないし、サイド引く時間も長くなるし良いことなし!!
この辺は勢いのみになっているとの自覚あり(自爆。
あとその後の舵角も某氏は切り込み方向だけど、私はそのまま。
ターン後の車体のふくらみ量が変わってくる。

④ターン立ち上がりのクラッチワーク
私→どっかん
某氏→良い具合(笑。

とりあえず気になった点を大別すると上記の4つ。
結局は低速セクションでかつ車速を乗せる距離が無い場合でも③④がしっかりできて
タイミングが取れればターンはできる!

あとは半クラですかね。特にミューが低い路面になればなるほど、どかんとつなぐと
そのまま横に飛んでいくので優しくつなげる必要がありますね。難しい。
某氏の年間3セットは伊達じゃないという事でしょうか(汗。

今シーズンオフはターンに特化して特訓しますよ!!




Posted at 2012/12/24 22:35:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月24日 イイね!

某所でジムカーナしてきました!

さて、昨日は某桶●でジムカーナしてきました。

まぁ朝から寒いこと寒いこと。
午後には太陽も出てきて、なんとか外にいても耐えられるレベルになりました。
ケータリングの豚汁がマジ美味かった。3杯も食べてしまったよ(苦笑。

んで、走りのほうも気温なみに寒かった・・・。
調子に乗るなよ・・・って感じですかね。


という訳で、感想も動画もなし!!
まぁ下手に良い成績が出てしまうよりは、コテンパンにやられた方が
シーズンオフの練習にも身が入るってもんです。

そういう意味では課題が明確になって勉強になった走行でした。
来シーズンの開幕に向けて精進します・・・。
Posted at 2012/12/24 11:31:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月23日 イイね!

ちょっと某所で…

ちょっと某所で…ジムカーナ中( ^ω^ )


頑張ります。
Posted at 2012/12/23 09:15:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安心してください、生きてますよ」
何シテル?   08/25 21:37
いつの間にやらインプレッサに取り憑かれ、今ではインプレッサなしで生きられない状態です(笑)。 メインはジムカーナ主体で走ってクルクル回っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718 19202122
23 2425 262728 29
30 31     

リンク・クリップ

のる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 07:09:50

愛車一覧

トヨタ ノア ノアちゃん (トヨタ ノア)
いい車です!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まぁ色々いじってありますが、基本的には 通勤怪速!?仕様です。 ジムカーナをやっています ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
発表当初はデザインがちょっとね・・・と思っていましたが、 いざ買うとなるとカッコよく見え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation