• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッツ@元GDBのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

オールスターシリーズ第6戦筑波参加してきました。

今週末は筑波サーキットのジムカーナ場で地区戦に参戦。
結果は無念の8位/10台
今回は上位にまったく絡めないし、他の人ともガッツリタイム差を付けられました。

土曜日の前日練習会は一時雨が強くふりましたが、最後にはドライで走れて
そんなに感触は悪くない。
とりあえず本番も大丈夫かな?と迎えた日曜日。

天気は雨どころか熱中症に気をつけないといけないレベル。

そして1本目。
全体的に悪くは無いし、大きな失敗はないもののトップから約2秒離されてます。
分析してみたら小さな差の積み重ねでついた感じですね。
一番こういうのが困ります(汗。

で、2本目。



見て分かる通りストールが数箇所。中くらいの2つと大きいの1つ。
これだけで計1秒。2回ある270度で優勝したO塚さんからコンマ5×2回のロス。
計2秒です。優勝タイムも決して雲の上ではなく、
単純に自分のミス&技量不足で落ちているだけですね。
なかかなに気落ちする結果です(汗。
O塚さんの『インプレッサでも頑張れば行けますよ!』の言葉が胸に刺さります。

ベータでの練習が他の人と比べても圧倒的に少ないので、
なかなか慣れないですね。。。

次戦のイバチューは会社の行事の関係でどうしようか悩み中・・・。
Posted at 2016/07/10 21:40:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

地区戦 筑波 N3 二本目

地区戦 筑波 N3 二本目ターンのストールが全てですね。
タイムを狙う余り突っ込みすぎからのストール…。

上位に全く絡めず(-_-#)
Posted at 2016/07/10 14:17:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

地区戦 筑波 N3 一本目

地区戦 筑波 N3 一本目ウ~ン、大きな失敗をしてないだけに、この差はでかい。

分析して二本目に向けて集中!
Posted at 2016/07/10 11:33:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月10日 イイね!

地区戦 筑波 コース図

地区戦 筑波 コース図昨日とはうって変わって晴天!
暑い~!!


頑張ります!
Posted at 2016/07/10 08:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月03日 イイね!

今週末は色々とおでかけ!

さて今週末は色々とおでかけしてました。
練習会に行こうと思いましたが、仕事のスケジュールが微妙だったのと
ちょっと私用などが溜まっていたのでジムカーナはお休みです。
まぁ結局仕事は大丈夫だったのですが。

でまずは土曜日。
会社の非公認クラブ?の自動車部で後輩がツーリングを企画してくれたので
総勢8台で嬬恋とか草津方面をツーリング。
このご時世ですが、86×2台、RX-8、FIT-RS、アクセラターボ等々
みんなMTというあつい後輩がそろっているので、私だけ通勤車のレクサス君で
ぬるく参加するわけにもいかず、インプレッサで出撃。

そして途中に休憩で寄った駐車場で何故か86の車高調整を実施。
しかしひどい状態だった・・・(謎。
で、車好きが駐車場に集まれば、必ずと言っていいほど開始される他の人の車の試乗会((笑。
しかし何故か私の車にはだれも乗りたがりませんでした((笑。

そんなこんなで終了。
ちょっとガードレールとお友達になってしまった人が1名(1台?)出ましたが、
とりあえずは無事(と言ったらそいつ怒られますが・・・)終了。
途中に通った農道の前の車が見えなくなるほどのとんでもない砂埃のせいで、
ホイールの内側にまで砂が溜まっていたので帰ってから洗車。

夜には帰りの集合場所の浅間酒造で買ったお酒を美味しく頂きました((笑。

そして日曜日。
まずは朝一で先日の宝台樹で右リアの車高調整した時に回らなくなってしまったロアシートの修理。
8時前から作業しましたが、すでに暑いです。
外して固着しているかのごとく回らないロアシートをあらゆる手段を講じて外します。
こういう時は家に工具や設備が色々そろっていると便利ですね。

で、外したロアシートを見てみると、それほどひどい状態ではないものの
やはり上側にくる部分のねじ山が2周分くらいつぶれかけてました。
何かかんだ状態で無理に回りしたのが原因でしょう・・・(反省。

しかし、予備のロアシートに交換してみたのですが、これが何故か入らない。
ロック用のロアシートの小さいやつ?はくるくる回って入るので、
ショック側のネジ山がおかしい訳ではなさそうです。
こうなるとネジピッチが違うとしか思えません。

これも力技で回していったら大変なことになりそうなので、しばらく考えます・・・。

\  __  /
_ (m) _  ピコーン
   |ミ|    ひらめいた
/ `´  \
  ( ゚∀゚)
 ノヽノ |
  < <


ダメになった(と思った)ロアシートの潰れた山だけを旋盤で削り取ります!
2周分くらいだけなので問題ないはず!!
良い子は真似しないでね(汗。

と言う訳でサクッと削ってはめてみたらくるくる回ります!
いや~よかった、よかった。やっぱり一家に一台、旋盤ですね(違。
ちなみに一番時間がかかったのは最初にロアシートをショックから外すときですね。
かなりの力技だったので、本当に滝の様に汗がでました。

その後は床屋にいって色々な買い物や用事を済ませて
ついでにレクサス君も洗車して終了。

来週はつくばで地区戦。悔いの無い様にはしります!!
そしてその次は・・・といきたいのですが、ここで一つ大問題が・・・。

毎年あるけど毎年忘れる会社の恒例行事。
うちの会社は7月が期首なのですが、上期と下期の最初に土曜日を使って
会議と言う名の社長のありがたいお言葉を聞く会がなんと7/30(土)。
そしてこの日に今年の組織変更などもあったので決起会を開くとの事。

イバチューどうしよう。
とりあえず宿はキャンセルだな・・・。
Posted at 2016/07/03 18:18:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安心してください、生きてますよ」
何シテル?   08/25 21:37
いつの間にやらインプレッサに取り憑かれ、今ではインプレッサなしで生きられない状態です(笑)。 メインはジムカーナ主体で走ってクルクル回っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

のる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 07:09:50

愛車一覧

トヨタ ノア ノアちゃん (トヨタ ノア)
いい車です!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まぁ色々いじってありますが、基本的には 通勤怪速!?仕様です。 ジムカーナをやっています ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
発表当初はデザインがちょっとね・・・と思っていましたが、 いざ買うとなるとカッコよく見え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation