• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ガッツ@元GDBのブログ一覧

2016年06月19日 イイね!

地区戦富士 N3 結果!

地区戦富士 N3 結果!電波悪い…。

結果も悲しい…(´Д`)
衝撃的な動画は帰ったら公開します。
Posted at 2016/06/19 14:40:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月19日 イイね!

地区戦富士 決勝コース

地区戦富士 決勝コースシンプルそうですが悩む…。

頑張ります!
Posted at 2016/06/19 09:04:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月18日 イイね!

富士の練習会

富士の練習会こんなコース。

なんとか間に合いました♪
Posted at 2016/06/18 09:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月12日 イイね!

来週は富士だ!

今週の土曜日は初めてドラパレに行ってきました。
場所はまあまあ近いし、申し込みのいらないフリー走行なので便利ですね。
結構自由に走れてグリップも結構高いと思いますので、今後も利用したいです。
ただ、ダートラ場の隣ですので、砂埃が結構風に流されてくるのが気になります(汗。

で、目的はベータちゃんのセッティング確認。
新潟でチョット気になる動きが出ていたので、色々弄ったらばっちり解消されました!
ちょっとやりすぎ感がある部分もあるので、後は現地で最終調整です。

しかし本当にベータを履くとZ2☆では練習にもならない事が良く分かりました。
セッティングも違えば車の動きも変わるので、感覚が合いませんね。

ベータを減らしたくないので、結局あまり走りませんでしたが、
ここでチェックできた事は大きいので、次回の富士はなんかいけそうな気がします!?

んで、今日は車的にちょっと違和感を感じた部分を今日チェックしたら
思った通りの結果でした(汗。
バックプレート注文しとかなきゃ・・・。

そして今回は会社の後輩といってきました。
車はノーマルのRX-8ですね。何故かエボ10のリアスポがまるで純正部品の様な
フィッティングで違和感無く付いている車です(笑。

本当にスポーツ走行は初めてだったので、ある程度基本的な事を教えて走らせていましたが、
さすがに最初は伸びシロが大きいのか、見る見るよくなっていきます。
最後には私が車を借りて結構頑張って走ってタイムを抜かれました(汗。
この先が楽しみです。

ちなみに私がベータを履いてるときに、はずしたZ2☆のリアホイール見ていたら
中古で買ったときに元々RXー7が使っていた事を思い出して、
これ履けるんじゃね?と勢いでつけてみたらまさかのぴったり(笑。

純正のエコタイヤとは比較にならないグリップで、
もうこっち(純正)のタイヤには戻れないっすとか言ってました。
また走りたいとはいっていたので、そのうちまた連れて行きたいですね。
Posted at 2016/06/12 22:12:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年06月05日 イイね!

オールスター第4戦新潟参加してきました!

今日はオールスターシリーズ第4戦に参加してきました。
久しぶりの遠征で疲れたので簡潔&的確に。

とりあえず結果は6位/6台と厳しいスタート。
そう上手くはいきません。

しかし現地にいくと色んな方に声をかけて頂き、皆さんの暖かさを感じます。
やっぱりこの空気感は最高ですね。

んで、まずは前日練習。
午前の2本はZ2☆で走って、まぁ感触は悪くない。

午後の2本はお待ちかねのベータちゃん。
さすがに喰います。

そしてロール量が増えるのでタイヤがボディーに当たります(爆。
という訳でフロントの車高のみアップ。
まずはベータで走ったという感じのみで前日練習は終了ですね。

夜のお話は割愛(爆。

そして本番。
エアは鷹の目さんに聞いたエアで走行。

1本目。
全体的に遅いです。
自分がサーキットコースを苦手としているのを再認識しました。
簡単に言うとコースから落ちるのが怖くてコース幅を使い切れない。
技術の問題を棚上げする気は無いですが、腕以前の問題かも(汗。

2本目も良くなった部分があったり、悪くなった部分があったりで
トータルではタイムダウン。
そんな走りがこれ。



因みに1本目と2本目で同じところでパイロンタッチしております(爆。
最後のターンの部分は単純にドライバーの問題です。
ベータの使い方をまだ理解できていないといえばカッコ良いですが、
そんな高尚な理由ではないですね(汗。

まぁある意味ブランクはあってもいつも通りという事で・・・。
次回は地区戦初開催の富士スピードウェイですね。
G6や練習会では何度か行った事がありますし、パイロンコースですから
次も気合入れて頑張ります!!

でも今日の走りもちゃんと分析して反省点は明確にしておかないとね!

因みに久しぶりの遠征のオチは最後にありまして、
帰りの高速で80km/h程度て走行していた遅い車をパスして、
その結構先にももう一台。道は空いていて周りに車はなし。
私も100km/h程度で巡航していて、前の一台は微妙に近づいてくるぐらいの
速度差だったのでしばらく走って追い越してから左車線に入ろうと
のんびり走っていると急に前の車が減速して寄ってきます。
良く見ると車種はクラウン。後はご想像通りです(汗。
覆面パトって捕まえるのは後ろから追尾している時だけじゃないんですね・・・。
おまわりさんにも『スピードは模範的だったけど、
高速道路はずっと右走っていると違反になっちゃうんですよ~』と
やさしく注意されました。。。
こちらも十分反省します(滝汗。


Posted at 2016/06/05 22:52:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「安心してください、生きてますよ」
何シテル?   08/25 21:37
いつの間にやらインプレッサに取り憑かれ、今ではインプレッサなしで生きられない状態です(笑)。 メインはジムカーナ主体で走ってクルクル回っております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

のる 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/17 07:09:50

愛車一覧

トヨタ ノア ノアちゃん (トヨタ ノア)
いい車です!
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
まぁ色々いじってありますが、基本的には 通勤怪速!?仕様です。 ジムカーナをやっています ...
スバル インプレッサ スバル インプレッサ
発表当初はデザインがちょっとね・・・と思っていましたが、 いざ買うとなるとカッコよく見え ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation