• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レイヴェンの愛車 [スズキ Kei]

整備手帳

作業日:2007年1月23日

■RAZOアクセルペダルカバー取り付け■

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
軽自動車はアクセルペダルがむき出しのものが多く、見た目がショボイのでペダルカバーを取り付けました。
例によっていきなり取り付け後の画像になっています。

軽自動車にあうペダルカバーは種類が少なく、ステーをプライヤーなどで曲げて取り付けるタイプがほとんどです。

しっかり付けたい派なので、Keiにも付けられるこれをチョイスしましたが、取り付けはかなり面倒でした。
ベースプレートを取り付けた上にカバーを被せるようになっていて、2回取り付けをしたような気分になります。

とはいえ取り付け後は、ちょっといい感じになったと思います。

難点は左上のベースとカバーを固定するボルトの下にアクセルの車体につながっている部分がきているためやむを得ずボルトを下から入れています。
そのためそこだけボルトが飛び出していますが、操作には支障はありません。

気になる場合は、同サイズのギリギリの長さのボルトに変えれば大丈夫そうです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピードメータースケール180km/hに変更

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ビスカスカップリング交換

難易度:

リアキャリパーオーバーホール

難易度:

オイル交換

難易度:

サイドミラーのグリスアップ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ほとんどノーマル状態ですが、内外装ともコンディションは良いほうだと思います。これから皆様を参考に少しずつオリジナリティを加えて行きたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ Kei スズキ Kei
12年式F6Aターボリミテッド5MT/3ドアです。中古ですが程度があまり良くないので、少 ...
ホンダ レジェンド ホンダ レジェンド
高級なイメージを残しつつスポーティに仕上げたいと思います。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation