• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mIuの愛車 [スバル レガシィB4]

パーツレビュー

2018年9月30日

Panasonic CY-RC90KD  

評価:
5
Panasonic CY-RC90KD
そもそもナビを新調した理由の一つがバックカメラをつけるためでした。
バックカメラもPanasonicで統一してます。

性能は問題ないです。
ちゃんと映りますがガイドラインの調整が結構難しく、未だに調整続行中です。
モニターだけ見ていると、線の中にはおさまるものの自分が想定している位置より右寄りになったりと思ったようにいかない状態です。
ここさえ決めれれば多分もっとうまい運用ができるとは思います。

実際にバックする際には真後ろはモニターで、左右の間隔はミラーで見るという使い方をしています。
後ろにどれだけマージンがあるかが、感覚ではなく視覚でわかるようになったのはとても便利です。
セダンはワゴンに比べて感覚がつかみにくいのでそこはとても重宝しています。

取り付けは自力で行っています。
整備手帳に載せる予定はないので、ここで簡単に紹介します。
今回はスイッチで任意にカメラをつけれる機能を実装したので、運転席下のバック電源とACC電源から配線しています。
各線の合流地点手前にはダイオードを入れました。
カメラの配線は運転席側の天井を通しています。
リアシートを外した状態でCピラーを通ってリアシートの裏からトランク内に引き込み、トランクのアームを伝って設置位置まで配線しています。
BLレガシィにはバックカメラ取り付けを見据えた鉄板のくりぬき部分があるのでそこを狙って外側から穴をあけました。
電動ドリルは持っていますが、電源がとれないためドライバーの錐で穴をあけてあとはドリルビットを手でもってひたすら穴を拡張していきました。
穴の裏側はブチルテープを5,6枚重ねて防水しています。

他の方の整備手帳をみながら大体3時間強で作業を終えましたがかなり大変でした。

取り付けにはカメラ本体のほかにもう1つケーブル(CA-PBCX2D) を購入する必要があります。

このレビューで紹介された商品

Panasonic CY-RC90KD

4.37

Panasonic CY-RC90KD

パーツレビュー件数:527件

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

Panasonic / CY-RC

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:7件

Panasonic / CY-RC51KD

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:208件

Panasonic / TW-CC100B

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:1件

Panasonic / TW-CC170B

平均評価 :  ★★★3.88
レビュー:26件

Panasonic / CY-RC100KD

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:171件

Panasonic / CY-RC110KD

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:21件

関連レビューピックアップ

スバル(純正) カップホルダー仕切り板

評価: ★★★★★

STI チタンカラビナ

評価: ★★★★★

スバル(純正) フード サポート ステー グロメツト(57253AA010)

評価: ★★★★★

自作 MINORITY WORKS 調整式フロントロアアーム

評価: ★★★★★

KYB ショック型キーホルダー

評価: ★★★★★

HKS スーパーエアフィルター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「スバルのディーラーが神がかっている…本当にありがとうございます」
何シテル?   04/12 21:31
mIuです。よろしくお願いします。 なかなかきつい家計簿と相談していろいろ挑戦してみたりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正⇒DAMDへステアリング交換 その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 21:07:55
DAMDスポーツステアリング SS358-S(L) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 12:44:01
スバル(純正) フェイスパネル&ブラケットセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/10 21:03:29

愛車一覧

ヤマハ XSR700 ヤマハ XSR700
なるべく軽く、トータルバランスが取れているオートバイで探し、一番気に入ったのがXSR70 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2014年5月24日にバトンタッチ。 E型のB4です。 パワーがあるのでいろんなところ ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
とにかく楽!! 皆様ご存じ、125ccの王様PCXです。 私は身長170cmですが体重 ...
ヤマハ FZ6 Fazer S2 ヤマハ FZ6 Fazer S2
大型二輪免許を取った時、良いなぁって思い馳せていたバイクです。 偶然当時住んでいたところ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation