• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月04日

エンジンフードフィンパネル塗装

エンジンフードフィンパネル塗装
さすがに12年も経つとエンジンフードフィンパネルの塗装が剥げてきて、
目立つようになってきたので、
先日のワイパー塗装に引き続き、塗装しました。

取り外した直後

塗装後

装着

すぐ近くで見ると剥げた箇所への塗料のノリが良くないのか、
跡が残っているのがわかります。

またすぐに剥げるかもしれないけど、
取り敢えずの目的は遂げました。
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2017/11/04 17:52:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジョージアが
アーモンドカステラさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

今日も熱いので自動洗車ですーーー ...
narukipapaさん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2017年11月4日 18:07
すごく、きれいに塗れていますね。どんな塗料を使ったのでしょうか?
コメントへの返答
2017年11月4日 21:50
ありがとうございます。

塗料は、ソフト99の「ボディペン」つや消しブラックというスプレー缶です。

ワイパーにも使いましたが、まだまだ残っています。
2017年11月4日 20:13
こんばんは^^v

綺麗になりましたね~♪
コメントへの返答
2017年11月4日 21:56
ありがとうございます。

写真を撮ってもハゲてるのが目立ってきたので
チャレンジしてみました。

不器用なんで全てが一大事です。
2017年11月4日 20:59
写真で見る限り綺麗ですよ~(^^♪
みんなDIYはそんな感じですw

耐熱スプレーがGOODですが、普通の塗料でも当分は持つと思います!
コメントへの返答
2017年11月4日 22:06
ありがとうございます。

ワイパーを塗った時に耐熱スプレーを買っていたのでそれを使いました。

リアのワイパーアームも塗りたいんですが、
軸の部分は外れるんですかね。
外し方がよくわからないので踏みとどまっています。

プロフィール

「2025年夏・四国カルストとUFOラインへの旅③ http://cvw.jp/b/1513861/48569340/
何シテル?   07/28 21:03
1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIXに乗っています。 休みの日にエボに乗るのが楽しみです。 進化メモ ■2005 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:48:35
フォグランプバルブ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:38:47
いぶありーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:36:07

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
社会人と大学生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation