• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月22日

阿蘇山火口見物に行ってきました@ランエボⅨ

阿蘇山火口見物に行ってきました@ランエボⅨ
この日は珍しく次女が出かけたいというので、阿蘇の火口見物に行ってきました。
3月にも行こうと思い立ちましたが、直前に臨時火山情報が発令され、
立ち入り規制がかかってしまい延期になっていました。

今日は規制がかかっていないことを確認し、9時20分自宅出発。
都市高速福重IC~九州道大宰府IC~鳥栖JCT~大分道九重IC
九重夢吊り橋の横を抜け、長者原経由で、瀬の本高原着(11時30分)
この時点ですでに次女は車酔いで不調。

さらにやまなみハイウェイを阿蘇市内に向け進み、
阿蘇パノラマラインに入り、草千里を過ぎて、阿蘇山ロープウェイ乗り場(12時30分)
しかし、2016年の噴火の被害を受け、ロープウェイは運休中です。

ここからは、阿蘇山公園道路(800円)で山上の駐車場へ向かいます。
約5分で山上駐車場に到着。
ロープウェイの山上駅は、あちこちの窓ガラスが割れたままで、噴石の恐ろしさが
そのまま残っていました。

阿蘇山とは、高岳、中岳、烏帽子岳、杵島岳、根子岳の阿蘇五岳で構成され、
噴煙を上げているのは主に中岳の中央火口丘群です。
7つの火口があり、周囲4km、深さ150mもあります。

駐車場から5分ほど歩くと火口を見ることができます。
ひっきりなしに水蒸気か噴煙が、立ち上っていて、火口の底にある池までは見えませんでした。
alt


alt


阿蘇山公園道路の駐車スペースで記念撮影。
alt

その後、阿蘇パノラマラインを戻り、道の駅阿蘇へ。
あか牛丼を食べたかったが、次女が不調なので、サンドイッチの昼食。
国道212号で、ミルクロード方面へ向かい、菊池阿蘇スカイラインへ。

前を行く車に追いつくたびに道を譲られること数回。
決して煽っているわけではないが、後ろにこんなのが来たら嫌なのだろう。
そんな中、ブレーキ魔と思われる車が前に。
やたらブレーキを踏みまくり、ペースを乱される。
こんな車こそ道を譲ってほしいものだが、ずっと同じ道を進む。
途中で事故った軽自動車を目撃。(フロントガラスの反射で見づらいですが)
alt

alt


なんでこんな直線道路でガードレールに突っ込むのか。
初心者マークか。無理な追い越しでもしてハンドル操作を誤ったのか。

で、ブレーキ魔とともに道の駅七城メロンドームにに入る。(15時)
何ヶ月か前にも立ち寄ったが、ここのメロンソフトクリームが絶品なので、
メロン好きの次女に食べてもらう。
青メロンソフトと赤メロンソフトがあって、
青メロンはさっぱり味、赤メロンは甘さがある。
果肉も味わえ、380円の価値はあるのでおすすめです。

ここから、さらに一般道を進み、菊水ICから九州道へ。(16時07分)

久留米のあたりで福岡市方面の空が暗くなってきて、
何度か稲妻が見える。

結局、雷雨も北上していたみたいで、雨上がりの道路を走行し、
雨の影響は受けませんでした。

16時30分ごろ福岡空港の滑走路舗装の一部がはがれているのが、
発見され、しばらく航空機の離発着ができなかったみたいです。
滑走路に落雷したそうです。

で、ドラレコのこの落雷画像が16時19分。
方向的にもこの一撃だったかもです。
運転してるとかなりよく見えたんですが、
ドラレコを通して見ると小さすぎてよくわからない。
(みやま柳川IC付近にて)
alt


大宰府ICより都市高速、姪浜IC下車。
17時18分 自宅着
走行距離 366km
alt


ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2018/07/27 00:30:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

口直し
アーモンドカステラさん

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

🍈メロンな気持ち
avot-kunさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2018年7月27日 3:05
こんばんは^^v

ドライブ楽しんでますね~♪

阿蘇山、見応えありそうですね(^o^)v
コメントへの返答
2018年7月27日 12:07
阿蘇は何度行ってもいいですよ。
火口には中学校の修学旅行以来かもです。
火口の池、見たかったです。
2018年7月27日 19:32
長距離ドライブお疲れ様でした。
楽しみたいのに車酔いとか辛いよね(´・ω・`)
大雨の影響はなかったみたいで良かったですね。
お盆はどうするの?
コメントへの返答
2018年7月27日 23:14
こんばんは。
お盆は11~19日が休みの予定です。

12日ごろに帰省しようかと思っています。
またお知らせします。

プロフィール

「2025年夏・四国カルストとUFOラインへの旅③ http://cvw.jp/b/1513861/48569340/
何シテル?   07/28 21:03
1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIXに乗っています。 休みの日にエボに乗るのが楽しみです。 進化メモ ■2005 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:48:35
フォグランプバルブ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:38:47
いぶありーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:36:07

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
社会人と大学生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation