• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年05月03日

10連休ランエボⅨ九州→関東遠征⑥(最終回)


10連休を利用して、エボⅨで初めて関東に行ってきました。
6日目の行程です。

5月3日(金)
5月2日は岡山の実家でゆっくりして、5月3日に福岡に帰ることにしました。
今回も中国道から帰ることにします。

自宅出発(9:50)
高速道路に入る前に給油(@155円)
岡山総社ICより岡山道(10:20)
2車線→1車線になる地点を先頭に早くも渋滞発生、20分くらい余計にかかる。

高梁SAで飲み物を買う(11:00)
北房JCTより中国道(11:20)
自然がいっぱいです。
alt

北房IC~新見ICの間は中国道の中でも屈指のカーブがきつい区間で、
制限速度も60kmになっています。
R250のカーブが何か所かあります。

山陽道が神戸まで全通したのは大学生だった1990年代前半でした。
それまでは、大阪方面に行くには中国道を利用していました。
身近に高速道路が無かったので、親に連れて行ってもらうとワクワクしたものです。

七塚原SA(12:15)
お昼ご飯にパンを食べる。
中国道のSAは山陽道のSAと比べて昭和の雰囲気が残っています。
夜は本当に真っ暗なのでインターチェンジやサービスエリアの明かりが見えると
「ホッ」とします。
alt


広島北JCT(13:15)
ここでまた事件が発生する。
このジャンクションが山陽道方面に行くか中国道をそのまま進むかの分岐です。
↓こんな分岐
alt

何の困難もない分岐なのですが、
「今、走行している中国道はまっすぐ進む、
山陽道に行きたいクルマは枝道に行く」
という勝手な思い込みにより、まっすぐ進むと山陽道方面に行ってしまいました。

このへんが歳によるものなんですかね。ショックを受ける。
どっちを進んでも九州には行けるんですが・・・

気を取り直して、もう来ることもないであろう久地PAにて休憩(13:20)
娘は今度はラーメンを食べる。
豚骨ではないラーメンが食べたかったらしい。

広島JCTよりいつもの山陽道(13:50)

宮島SAを過ぎたあたりで、1台のロードスターが追い抜いていきました。
alt


数分後↓
alt


パトカーに捕まっていました。
そんなにスピードは出していなかったと思います。
私が110kmくらいなので、せいぜい120kmくらいでしょうか。
覆面ではなく、オーソドックスなパトカーに捕まる?
車線変更禁止区間でもないし、
何で捕まったのか気になりました。

佐波川SAで休憩(15:05)
山口JCT(15:30)
中国道に合流する地点です。
広島北JCTからだと山陽道の方が12kmだけ距離があります。
まぁ渋滞が無かったし良しとしましょう。

関門橋(16:10)
吉志PAスタンプ休憩(16:15)
福岡IC(17:05)
姪浜ランプ(17:20)
自宅着(17:25)
alt


走行距離:515km
ハイタッチ:17回

この6日間の
走行距離:2326km
ハイタッチ :165回

富士山が見られなかったのが少し残念でしたが、
関東に行くにはさらに余裕を持ったスケジュールを組まないと
いけないなぁと痛感しました。
またいつかこの車で行ってみたいと思います。

長々とお付き合い下さりありがとうございました。
10連休ランエボⅨ九州→関東遠征(完)


ブログ一覧 | オフ | 日記
Posted at 2019/05/09 00:00:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

お盆休み直前はタワマンでお仕事。
ベイサさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

この記事へのコメント

2019年5月10日 0:23
こんばんは^^v

遠征お疲れ様でした~♪

帰り意外と中国道の方が速いの?
新見まで登るの考えると普通は山陽道でしょうが?
渋滞考えると速いのかな~?

また、ゆっくり出来たらコーヒーでも飲みましょう(^o^)v

コメントへの返答
2019年5月10日 7:49
この日は倉敷→広島の間で何箇所か渋滞していたので、それを避ける意味では中国道で良かったです。

空いてて快適ですが、低速車に追越し車線を延々と走行されるとフラストレーションたまります。

次はお盆ですね。またお会いしましょう!
2019年5月12日 0:34
せっかく中国道まで北上したのに広島で山陽道に戻ってきたらショックだわなwww
なんにせよ無事で福岡まで戻れて良かったですね。
お疲れ様でした(^^
コメントへの返答
2019年5月12日 20:18
そうなんですよ。
久しぶりに中国道を満喫するはずだったんですが…

お盆に帰省する時に走行してみます。
浜田道、松江道とかも行ってみたい気もします。
2019年5月19日 14:06
ご無沙汰してます。

連休を満喫されたようで、何よりでございました。こちらはというと・・・自分が故障してしまい修理中でした(笑)
コンディション管理は大丈夫ですね。

今後ともよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2019年5月19日 23:09
せっかくの連休だったのに残念でしたね。
満を持して関東遠征しましたが、人の多さの読みが甘かったです。またいつか平日を絡めて遠征したいと思ってます。

お身体お大事になさってください。

プロフィール

「2025年夏・四国カルストとUFOラインへの旅③ http://cvw.jp/b/1513861/48569340/
何シテル?   07/28 21:03
1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIXに乗っています。 休みの日にエボに乗るのが楽しみです。 進化メモ ■2005 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:48:35
フォグランプバルブ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:38:47
いぶありーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:36:07

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
社会人と大学生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation