• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月15日

エアコンコンプレッサー交換

エアコンコンプレッサー交換
エボも今年の10月で19年目を迎えます。
一昨年あたりからエアコン(冷風)の調子がおかしいときがあり、昨年の夏まではなんとか乗り切りましたが、今年はついに熱風しか出てこなくなり、ディーラーに見てもらうとコンプレッサーがご臨終とのこと。

純正品だと20万くらいするらしく、リビルト品であれば7万くらいなので迷わずリビルト品での交換をお願いしました。
結局69,000円の出費でした。
車検を前にして痛い出費ですが、20年近くよくもちこたえてくれて感謝です。
alt

ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2024/07/15 19:35:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

純正部品が手に入らない!
固形ワックス命さん

エアコン修理
MarZさん

MF22S MRワゴン エアコン ...
akira0002さん

祝・みんカラ歴16年!
スティックシフトさん

エアコン問題再発
chandraさん

やっと涼しくなった来ました~!
GTR ku-peさん

この記事へのコメント

2024年7月15日 21:59
こんばんは^^v

長く乗るとエアコンコンプレッサーも消耗品ですからね~
69,000円でエアコン直れば安いですよ~

最近の猛暑は激やばですから^^;
コメントへの返答
2024年7月16日 19:41
こんばんは。
夏本番の前に修理できて助かりました。
修理完了の翌日が炎天下のツーリングで、もし直ってなかったら倒れてました。とはいえ午前中はエアコン無しで乗り切りました。

致命的な故障が無いことを願うばかりです。
2024年7月29日 1:26
ご無沙汰しております。
うちも効きが甘く感じるので…ぼちぼち覚悟しています。

先に欠品しそうな部品からやっていきたいのですが、この暑さはたまらないですね。
コメントへの返答
2024年7月29日 21:58
こんばんは。
毎日暑いですね。6月まではエアコン無しで乗り切りましたが、この暑さでエアコン無しは無理でした。

リビルト品が比較的安価だったので助かりましたが、次は何が起こるのか戦々恐々としています。

プロフィール

「2025年夏・四国カルストとUFOラインへの旅③ http://cvw.jp/b/1513861/48569340/
何シテル?   07/28 21:03
1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIXに乗っています。 休みの日にエボに乗るのが楽しみです。 進化メモ ■2005 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:48:35
フォグランプバルブ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:38:47
いぶありーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:36:07

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
社会人と大学生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation