• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶありーのブログ一覧

2018年12月02日 イイね!

2018福岡国際マラソンTV中継に映り込む

2018福岡国際マラソンTV中継に映り込む
毎年12月の最初の日曜日は「福岡国際マラソン」の日です。 自宅の近くがコースになっていることから、車でTV中継に映ってみようと考えてチャレンジしてきました。 自宅の前は毎年CMなので、中央分離帯のない国道202号線を反対側から走行してみました。 車のテレビ画面を確認しながら進んでいたのですが、ラン ...
続きを読む
Posted at 2018/12/03 22:06:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年11月17日 イイね!

福岡都市高速走行動画【夜景編】(太宰府→愛宕)

福岡都市高速走行動画【夜景編】(太宰府→愛宕)
先日、夜に都市高速を走行する機会があったので、ドライブレコーダーの画像を編集してみました。 太宰府から姪浜方面へは、内回り、外回りのどちらからでも行けますが、内回りから行った方が見どころ満載です。分岐、合流、カーブ、車の数も多くて慣れていないと走りにくいですが・・・ 以前は田舎に住んでいたので高速 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/24 10:16:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年11月10日 イイね!

阿蘇大観峰に雲海を見に行く2018@ランエボⅨ

阿蘇大観峰に雲海を見に行く2018@ランエボⅨ
今年も阿蘇に雲海を見に行くことにしました。3年連続になります。昨年は知人を誘ったもののまったく出ていませんでした。 雲海の見られる条件は1.前日、または前々日に雨が降ること2.10月~11月の早朝3.風があまりないこと4.夜から朝にかけて晴れていることです。 で、この条件を満たしたのが、11月1 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/19 22:53:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年11月04日 イイね!

太宰府天満宮・観世音寺・戒壇院を巡る@ランエボⅨ

太宰府天満宮・観世音寺・戒壇院を巡る@ランエボⅨ
朝7時に、陸上の大会のため次女を博多の森競技場に送り届けた後、どこに行こうかと考えた挙句、太宰府天満宮に参拝することにしました。長崎まで行こうかとも思いましたが、気分が乗りませんでした。 博多の森競技場から太宰府市までは車で15分くらいです。太宰府天満宮の手前に観世音寺というお寺があり、まずそちら ...
続きを読む
Posted at 2018/11/04 21:30:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年10月28日 イイね!

早朝の福岡都市高速走行動画

早朝の福岡都市高速走行動画
10月21日にオートポリスに行く時の走行動画です。空がきれいだったので載せてみました。 福岡都市高速 福重IC~C1内廻り~大宰府IC~九州道~鳥栖JCT~大分道日田IC手前まで(4倍速) 早朝の福岡都市高速
続きを読む
Posted at 2018/10/28 12:06:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年10月21日 イイね!

スーパーGT第7戦オートポリスに行ってきました

スーパーGT第7戦オートポリスに行ってきました
この前の日曜日、高校時代の友人からのお誘いをいただき、スーパーGT第7戦オートポリスに行ってきました。 福岡出発 午前5時45分福重ICより都市高速~太宰府ICから九州道~大分道日田IC下車。国道212号へ経由で、大観峰方面より、オートポリスへ。雲海が見えるかもとかすかな期待を持って、こちら周りで ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 22:24:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年10月14日 イイね!

首都高速湾岸線を上から眺める

首都高速湾岸線を上から眺める
明日、結婚式があって、東京お台場のホテルに宿泊しています。 ホテルの眼下に見えるのが首都高速湾岸線でハイドラを起動させていると次々にハイタッチしていきます。 さすが首都、ハイドラ利用者もケタ違いに多い。 首都高速をエボⅨで走行したら楽しいだろうなぁとしばらくこの景色を眺めていました。 ↓羽田空港 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/14 00:17:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ
2018年10月08日 イイね!

北九州・平尾台に行こうとしました@ランエボⅨ

北九州・平尾台に行こうとしました@ランエボⅨ
最近、週末になると台風が接近し、天気も良くなかったですが、3連休の最終日はまずまずの天気だったので、北九州にあるカルスト台地で有名な平尾台に行ってみようと思い立ち、出かけました。 10時10分 自宅出発今日は、高速道路は使わずに行ってみることにし、途中にある宮地嶽神社、宗像大社に参拝します。昨年4 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 22:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年09月21日 イイね!

佐世保・九十九島・石岳展望台@ランエボⅨ

佐世保・九十九島・石岳展望台@ランエボⅨ
先日の続きです。生月サンセットウェイを満喫した後、佐世保に向かいます。平戸大橋まで来た道を戻り、国道204号を南へ進む。204号は大きく湾曲しているので、途中から県道227号経由で西九州道の佐々ICへ。ここから佐世保中央ICまでは無料区間。 佐世保中央ICで降りて、一般道へ。途中、フェンスに囲まれ ...
続きを読む
Posted at 2018/09/21 23:41:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年09月16日 イイね!

今年も生月サンセットウェイに行ってきました@ランエボⅨ

今年も生月サンセットウェイに行ってきました@ランエボⅨ
13年目の車検が終わりました。事前にブレーキパッドの交換が必要と言われていて、考えた結果、ブレンボのセラミックパッドにしました。純正パッドは前後で9万円と恐ろしく高く、半額以下のこのパッドにしました。 さて、この週末は晴天なので出かけてきました。1年前に行った生月サンセットウェイを再訪します。前 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/17 22:19:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「2025年夏・四国カルストとUFOラインへの旅③ http://cvw.jp/b/1513861/48569340/
何シテル?   07/28 21:03
1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIXに乗っています。 休みの日にエボに乗るのが楽しみです。 進化メモ ■2005 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:48:35
フォグランプバルブ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:38:47
いぶありーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:36:07

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
社会人と大学生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation