• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶありーのブログ一覧

2018年07月22日 イイね!

阿蘇山火口見物に行ってきました@ランエボⅨ

阿蘇山火口見物に行ってきました@ランエボⅨ
この日は珍しく次女が出かけたいというので、阿蘇の火口見物に行ってきました。3月にも行こうと思い立ちましたが、直前に臨時火山情報が発令され、立ち入り規制がかかってしまい延期になっていました。 今日は規制がかかっていないことを確認し、9時20分自宅出発。都市高速福重IC~九州道大宰府IC~鳥栖JCT~ ...
続きを読む
Posted at 2018/07/27 00:30:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年06月26日 イイね!

トトロのトンネルに行ってきました

トトロのトンネルに行ってきました
今日は振替で平日の休みでした。糸島市志摩にある「トトロのトンネル」というスポットに行ってきました。 福岡市内から今宿~九大キャンパス手前を左折し、志摩イオンを過ぎて芥屋の大門(けやのおおと)を目指して進みます。 芥屋の大門は、海に突き出た岩が浸食されてできた洞窟で、国の天然記念物に指定されています ...
続きを読む
Posted at 2018/06/26 20:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年06月03日 イイね!

曽木発電所遺構~嘉例川駅~霧島神宮日帰り@ランエボⅨ

曽木発電所遺構~嘉例川駅~霧島神宮日帰り@ランエボⅨ
これまで九州北部のスポットを中心に回ってきましたが、今回は初の鹿児島県日帰りに挑戦しました。 5:00 福岡自宅出発 福重ICより都市高速5:20 大宰府IC 九州道6:20 宮原SAここで朝食。メロンパンを食べました。先日行った道の駅、メロンドーム七城で売られているメロンパンが売られていました。 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/03 22:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年05月20日 イイね!

九州ランエボミーティング2018に行ってきました

九州ランエボミーティング2018に行ってきました
佐賀県基山町で行われた九州ランエボミーティング2018に行ってきました。 自宅からは約20km片道1時間かかります。開催場所は大興善寺というお寺の駐車場で700台が駐車可能らしいです。 10時前に到着しましたが、かなりの台数が集まっていました。100台以上のランエボです フレームに収まり ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 16:36:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年04月29日 イイね!

2018GW絶景巡り(大分→宮崎→熊本)@ランエボⅨ

2018GW絶景巡り(大分→宮崎→熊本)@ランエボⅨ
GWはじまりの前日が大阪出張で泊まりという悲劇に見舞われ、最初の休日1日を無駄にしてしまったため、この日は4時起床。 4時30分 自宅出発近所のGSで給油福重IC~都市高速~太宰府IC~九州道~鳥栖JCT~大分道玖珠PAで朝食購入とここまでは先週と全く同じ行程。 今日は湯布院ICで降りて、県道11 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 15:52:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年04月22日 イイね!

原尻の滝(東洋のナイアガラ)に行ってきました@ランエボⅨ

原尻の滝(東洋のナイアガラ)に行ってきました@ランエボⅨ
起きるのが少し遅かったので、どこに行くか考えた結果、大分方面に行くことにしました。 8時15分自宅出発8時35分太宰府IC 九州道8時45分鳥栖JCT 大分道途中のトンネルで明らかに違うエンジン音が迫ってくると思ったら、フェラーリ2台が疾風のごとく去っていく。玖珠PAで朝食を取り、9時45分九重I ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 23:04:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年04月21日 イイね!

白木峠を攻めてみた@ランエボⅨ

白木峠を攻めてみた@ランエボⅨ
4月に入って仕事が忙しく、やっと休みが取れて、天気もいいのでどこか出かけることにしました。福岡+ワインディングで検索すると「白木峠」というのがヒットし、まぁまぁ近くだし、行ってみました。 福岡市から国道202号で西へ。西九州道を使えばすぐなんですが、急いでないし一般道で。前原を過ぎて、二丈浜玉道路 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/21 21:09:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年04月01日 イイね!

福岡→高千穂日帰り@ランエボⅨ

福岡→高千穂日帰り@ランエボⅨ
4月1日に宮崎県の高千穂に行ってきました。古事記、日本書紀に興味があるという長女が珍しく付いてきました。 6時30分 福岡自宅出発いきなり、前の車が都市高速福重料金所のETCレーンを封鎖する。カードを差していなかったのかわからないが、3分ほど遅延。その後、太宰府インターから九州道、基山PAで朝食。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/06 00:04:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年03月10日 イイね!

糸島半島の火山に登って絶景を拝む@ランエボⅨ

糸島半島の火山に登って絶景を拝む@ランエボⅨ
今週末も快晴で午前中に洗車した後、どこかに出かけたくなり、近場の絶景スポットに行ってみることにしました。 福岡市の西隣り、糸島半島に火山という絶景スポットがあります。「かざん」ではなく、「ひやま」といいます。電波塔の立っているこの山です。標高244m。 自宅からは生の松原の海岸線~今宿~九大 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/10 20:31:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2018年03月04日 イイね!

伊万里湾東部いろは島を巡る@ランエボⅨ

伊万里湾東部いろは島を巡る@ランエボⅨ
日曜日は雨予報でしたが、前日のうちに雨が上がり、朝からいい天気でした。 早く目が覚めたことだし、洗車したら出かけたくなり、西方面へ出発。 9時 自宅出発 9時20分 前原のマクドナルドで朝マック 10時 筑前深江から二丈浜玉道路に乗る 以前は有料道路でしたが、単身赴任してた間に無料化されたらしい ...
続きを読む
Posted at 2018/03/05 08:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「2025年夏・四国カルストとUFOラインへの旅③ http://cvw.jp/b/1513861/48569340/
何シテル?   07/28 21:03
1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIXに乗っています。 休みの日にエボに乗るのが楽しみです。 進化メモ ■2005 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:48:35
フォグランプバルブ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:38:47
いぶありーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:36:07

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
社会人と大学生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation