• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶありーのブログ一覧

2014年10月06日 イイね!

リップスポイラーの傷

リップスポイラーの傷今年の1月18日に体調を崩して、即入院。
意識がなくなって、気が付いたら、2月中旬でした。
ICUから一般病棟に移れたのが2月25日。
髄膜炎から急性散在性脳脊髄炎という聞いたこともない病気になり、
喉に管を通している関係で喋れない、口から食事ができない、
筋力低下により歩けないというどうしようもない状態。

交通事故に遭った夢を見ていたので、最初は「事故ってこうなったのか」
と思っていました。

高松は単身赴任先で、エボIXはマンションの駐車場に放置したままで、
それが気がかりで、父に総社の実家に持って帰ってもらうよう頼みました。

ところがエンジンがかからない。
⇒バッテリーが古かったこともあり、1ヶ月乗っていないので仕方ないか。

JAFを呼んで、充電してもらう。
若いJAF隊員は、父(68歳)がランエボに乗ることに驚き、
「すごい車に乗ってますね。本当に運転できるんですか?」
と父に聞いてきたらしい。
「何を言よーるん。息子の車じゃが」
と岡山弁で反論したらしい。

そんなやりとりのあと父が瀬戸大橋を渡って無事に持って帰ってくれました。
「スピードメーターが小さくて見えん。」
「何キロ出とんかわからん。」
「他の車が追い越して行くけん、制限速度内じゃろう」
「何か知らんけど、エンジンからシューシュー言よーる」

5月14日から倉敷の病院に転院しました。
父が僕を元気づけるためにこの車に乗って、見舞いに来てくれました。
病院の駐車場に入ってくるなり、音ですぐ分かります。
助手席には母が乗っていて、恥ずかしいから帽子を深めにかぶったと言っていました。

このころには、杖をついて歩けるようになっていたので、車のところまで行ってみました。
車を見て最初に気付いたのが、リップスポイラーにかすり傷が・・・
「曲がれると思うたんじゃが、かすったんじゃ」

まぁずっと車を見ててくれたんだし、これは記念みたいなものか。

そのあと運転席に座ってエンジンをかけてみたが、かからない。
左足の筋力が無くて、クラッチが奥まで踏み込めないのが原因。
ノーマルのクラッチなんですけどね。
リハビリの先生が「左足を鍛えましょう」と言って、左足の筋力強化が始まりました。

7月8日に退院することができ、7月中旬には運転できるようになりました。
1月に意識不明になったときには、もう車の運転は無理かもしれないと主治医に
言われてたみたいで、その状況からしてみると、今こうして以前と同じように
車を運転できるようになったのはありがたいことです。

今年に入って、まだ4回くらいしか給油してないです。
また大事に乗っていきます。
Posted at 2014/10/06 20:00:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2014年06月13日 イイね!

三菱自動車 約70万台リコール

三菱自動車 約70万台リコール


らしいのですが、まさに同様の症状で昨年11月に修理済。

修理費用返してくれ!

もっと早く発表してくれ!
Posted at 2014/06/13 10:50:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2012年07月12日 イイね!

ついにRALLIART スポーツフロントアンダースポイラー注文

ついにRALLIART スポーツフロントアンダースポイラー注文ここ1ヶ月くらい

RALLIART スポーツフロントアンダースポイラー

が欲しい、欲しいと思って、オークション等で探してました。
似たものはあるのだが、なかなか本物は出回らないし、
見つけてもボロボロの状態でした。

そして数日前に、期間限定で新品が20%OFFで買えるところが見つかりました。
7月末には納品されるとのこと。

即注文。またしても嫁さんには内緒。
果たして今度は気付くか?


お盆前に実家に帰った時にいつもの友人に取付を頼もう。
外した純正のスポイラーは実家の倉庫で保管できる。
(今のマンションで保管するとバレてしまう)
いやーうまくいったなぁ。

そういうわけで yuama君よろしくお願いします。
(また博多ラーメン持って帰りますので)

取付方法は下記LINK先をご参照下さい。
Posted at 2012/07/12 01:15:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年06月18日 イイね!

ついに嫁さんにバレる

ついに嫁さんにバレるここ1ヶ月のチューンのうちの1つが本日ついに嫁さんに気付かれた。

ルームランプのLED化です。

嫁さんを夜に車に乗せることはあまりないのですが、
本日は暗くなって家に帰ってきたので、
ドアを開けて、ランプが付くなり、

嫁:「まぶしっ!!いつ変えたん?」

娘:「お父さんが前に変えていた」

素人目にもわかるくらいの相当な効果があるんですね。


しかしまだブローオフの大気開放音にも気付いていない。
Posted at 2012/06/18 00:23:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2012年06月14日 イイね!

韓国のランエボIXの価格

韓国のランエボIXの価格今日はYAHOO!韓国で韓国のエボの価格を調べてみました。

まずハングルなので「三菱」「ランエボ」がどれを指すのかわからず難航。
アルファベットならわかるんですが・・・
なんとか解読し、4台がヒット。
うち3台は売却済の模様。
画像は売却済の1台です。

現在販売中なのは・・・
エボIX 2005年式 走行78,000km
2550万ウォン=178万円

そんなに高くないと思いきや、注意書きに「こっそり板金」との怪しい表現。
事故車か?

(訳はYAHOO翻訳利用なのでご了承されたし)
---------------------------------------------------
1. 車種 : ランでエボルルション 9期
2. 年式 : 2005
3, 走行距離 : 78000
4. カラー : 検定
5. 事故有無 : ゾアブこっそり板金泣いた後こっそり板金
6. 価格 : 相談..
7. 連絡先 : (車価格は相談も可能) 010-3030-5213
8. 車詳細紹介 : 日本ウヘンドル内需型でリミット解除フィルタイで
ダウンスプリング(子供泊) 1ボンパイプからプール排気吸気ブロー
オフベルブデピゲであってブスト排気来たオルインワンネビアペック
シターボタイマー 3ヶ月前ディスクサンバ里新品で入れ替え軽整備
マチンサングテです価格は電話相談の後決めます多くの連絡ください
9. 車写真 (最小 2枚以上)
---------------------------------------------------

画像がないのでよくわかりません。
カラー:「検定」って何?
見たかったな。検定色。

泣いた後こっそり板金して178万。
非常に気になります。


その他3台は下記のリンク先でおそらく見れます。
興味のある方はどうぞ。


Posted at 2012/06/14 23:13:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「2025年夏・四国カルストとUFOラインへの旅③ http://cvw.jp/b/1513861/48569340/
何シテル?   07/28 21:03
1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIXに乗っています。 休みの日にエボに乗るのが楽しみです。 進化メモ ■2005 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:48:35
フォグランプバルブ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:38:47
いぶありーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:36:07

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
社会人と大学生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation