• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶありーのブログ一覧

2015年07月12日 イイね!

四国・道の駅スタンプラリー 7月前篇

四国・道の駅スタンプラリー 7月前篇

期限の2015年7月19日が目前に迫り、土日の休みを利用して、
残りのエリア(室戸&しまなみ海道)を攻略してきました。
攻略にあたっては、道の駅の営業時間、定休日も考慮する必要があります。
土日が定休日なのは無いんですが、営業時間が曲者で、7時から開いているところもあれば、
9時のところもあります。何か所かまとめて回っているので、朝早く着いたのに営業時間外というのは
避けなければいけないのです。
(スタンプだけ店の外に置いていつでも押せるようにしてくれたらいいんですけど)

7月11日土曜日
この日は室戸方面に行きます。
朝5時に起きて、室戸に7時半くらいに着くように考えていたんですが、起きたら6時50分。
計画変更を余儀なくされ、高知市の西部の道の駅から行くことにしました。

7:20 高松出発
高松道、高知道で伊野ICまで1時間半ほどでした。

9:10 道の駅「土佐和紙工芸村」
また来た道を戻り、伊野IC→高知ICへ。
国道55号に出て室戸方面に散在する道の駅を順に。

10:30 道の駅「やす」
レアチーズケーキがおいしそうだったので缶コーヒーとともにブレイクタイム。
ミニブタを散歩している人に会いました。

11:25 道の駅「大山」
新しいトンネルができたため、旧の国道沿いにあり、さびれたかんじでした。

11:40 道の駅「田野駅屋」
室戸の30km手前になる町ですが、鉄道がきていて、駅が「道の駅」と一緒になっています。
高知県は足摺方面も宿毛まで鉄道がきているし、廃線になる線区もあるのに、
意外な感じがしました。
ここの道の駅はかなりにぎわっていました。
タチウオの握り寿司を買って食べました。

12:10 道の駅「キラメッセ室戸」
室戸岬まであと15kmくらいのところにあります。
眼下に海岸が広がり、遠くにある台風の波が打ち付けていました。
海は荒れていましたが、海の色はいい感じに写っています。
魚介類が充実した売り場でした。


ここで来た道を折り返します。
高知東部自動車道という対面通行の無料高速道路が一部開通しているので利用してみました。
私が利用しているのは2006年ごろのカーナビに2008年のスーパーマップルなので新しい道路は載っていません。
少し時間が短縮されました。

海岸沿いを離れて、次に少し内陸の香美市を目指します。
14:00 道の駅「美良布」
すぐ横にアンパンマンミュージアムがありました。
入館料700円。
さすがにおっさん1人で入るのはと思い、お土産だけ買って退散。


15:10 道の駅「南国 風良里」
高速のインターに近くお客さんでいっぱいでした。
いろいろとイベントをやっていましたが、先を急ぐためレッドブルを飲んだだけ。

南国ICから高知道1区間の大豊ICで下りて、国道32号へ。
車もあまりいないし、気分よく走ることができました。
途中で国道を右折し、祖谷方面へ。
祖谷のかずら橋で有名なところです。
20年近く前に1回行ったことがあります。

16:10 道の駅「にしいや」
山の中で何もありませんが、そばはたくさん売っていました。
お客さんは僕しかいませんでした。

来た道を戻り、再び国道32号へ。

16:30 道の駅「大歩危」
眼下に絶景が広がっていました。
急流下りは楽しそうです。


ここまでは予定通り。
最後の道の駅「三野」の営業時間が18時で、カーナビの到着予想が17時25分。
なんとか間に合いそう。

国道32号で阿波池田まで進む。高校野球でかつて一世を風靡した池田高校があるところです。
そこから吉野川の北岸に沿って県道を徳島方面に進むと到着。

17:20 道の駅「三野」
ところが、なんかおかしい。


スタンプ押せず。
勝手に営業時間を変えるなよ。
また明日来なくてはいけなくなってしまった。

ここから高松市内まで1時間半。
まぁ室戸でこれやられたら、全区間走破は断念になるだろう。
今日の走行距離:510km

次回へ続く。
Posted at 2015/07/12 23:41:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「2025年夏・四国カルストとUFOラインへの旅③ http://cvw.jp/b/1513861/48569340/
何シテル?   07/28 21:03
1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIXに乗っています。 休みの日にエボに乗るのが楽しみです。 進化メモ ■2005 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/7 >>

   1234
567891011
12 131415161718
19202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:48:35
フォグランプバルブ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:38:47
いぶありーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:36:07

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
社会人と大学生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation