• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶありーのブログ一覧

2017年04月09日 イイね!

一本桜を見に行って、帰りにラリー選手権

一本桜を見に行って、帰りにラリー選手権
なんとか雨が降らなさそうだったので、花見に出かけることにしました。
たくさんの桜の木を眺めるのもいいですが、桜の巨木が一本だけ咲き誇っているのを見るのも
なかなか趣きがあるように感じられ、早起きして2つのスポットを回りました。

まずは途中の長崎道の川登SAで


1つ目
納戸料の百年桜(吉田の百年桜)
佐賀県嬉野市にあります。長崎道嬉野インターから約15分で着きます。
桜は山の中腹にあり、車でも行けますが、駐車場が少なく、離合も困難そうなので、
吉田まんぞく館という特産品直売所の駐車場に車を停めて歩いて行きました。
すでにここからも桜が見えます。


徒歩10分くらいで到着しました。

樹高13m。ヤマザクラの一種で樹齢は100年とのことです。
茶畑の中で村を見下ろすように立っていました。

2つ目
馬場の山桜
先ほどの納戸料の百年桜から車で30分ほど行った佐賀県武雄市にあります。
駐車場はないので、農道の端に停めて歩いて行きます。
もうすでに50台以上が駐車していました。
急な坂道なのでサイドブレーキは厳重に。

こちらの桜は樹高12m、幹回り3.8m、樹齢は推定120年だそうです。
菜の花畑に囲まれた丘の上に立っています。
道路からは見えません。

ここの桜の下では宴会などはできませんが、眺めるだけでも充分価値があります。

昨日、唐津で全日本ラリー選手権を開催していることをニュースで知ったので、
帰りに寄ってみました。
唐津のフェリーターミナルで、痛車、旧車のイベントをしていました。
ちょうど13時半に表彰式が行われていました。
優勝はWRX、2位、3位がエボでした。
エコではない車が久しぶりにたくさん見られて面白かったです。


このスカイラインの4ドアに昔、父が乗っていました。
たしか35年くらい前です。久しぶりに見ました。


Posted at 2017/04/09 17:45:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「2025年夏・四国カルストとUFOラインへの旅③ http://cvw.jp/b/1513861/48569340/
何シテル?   07/28 21:03
1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIXに乗っています。 休みの日にエボに乗るのが楽しみです。 進化メモ ■2005 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.6 フォグランプスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 23:35:24
LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:48:35
フォグランプバルブ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:38:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
社会人と大学生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation