• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶありーのブログ一覧

2019年02月17日 イイね!

13年前、エボⅨを買ったときの話

13年前、エボⅨを買ったときの話

部屋を整理してたら、エボⅨのカタログとその時の書類が出てきて、
購入した当初を思い出しました。
偶然も重なってうちにやってきたので、そのときの話を。
alt

エボⅨに乗る前は、エボⅣに9年間乗っていました。
エボⅣは、2005年9月の時点で走行距離が102,000kmになっていました。
その年の10月が車検で、車検を通してまだ乗るつもりでいました。

ところが、9月のある日、住宅街の交差点で横から来たワンボックスと接触。
お互いにケガはなく、うちの車は右のライトにヒビが入り、
バンパーとボディに少し隙間ができた程度でした。

そのあとすぐに三菱に修理の見積りに車を持っていくと、
修理費用は約20万円かかるとのこと。
と、ここまでは普通の話。

車を持って行った三菱ディーラーの接客ルームに1台の車が展示してあったのです。

白のランサーエボリューションⅨ

当時住んでた香川県では最後の1台とのことでした。
ちょうどそのころは、エボワゴンが発売された時期です。

展示車両の後ろの座席に妻と子供が座ってみて
「これ広いね」
と気に入った様子。

これは絶好のチャンス。

三菱DにエボⅣはいくらで下取りしてくれるか聞いてみたところ、
60万円との回答。

エボⅨは諸費用とオプション込みで約400万円。
60万でエボⅣが売れるならなんとか買えそう。

家族のことを考えるとエボワゴンがいいかもと少し悩んだが、
エボといえばウイングがある方がかっこいいよなぁとエボⅨに。

下取り価格は63万。値引きは20万。
手出しが320万円で我が家にやってきました。

あれから13年が経ち、転勤で香川から福岡に居住地がかわりました。
エボⅨは、2005年に生まれた中学生の次女と同い年です。
このまえ、クラスの男子に「お前の家のクルマ、ランエボじゃん」
と言われたといって帰ってきました。
車種を覚えてもらえるのはうれしいことです。

次女はクルマに多少は興味があるようで、小さいころから
「お父さんと同じクルマがいた」とか
エボⅩを見て、「お父さんのクルマに似ている」とか言いますが、
長女は、塾の迎えに行って、目の前に停めて待っているのに
気が付かず通り過ぎてしまうようなタイプです。

あと数年で運転免許が取れる年齢になります。
長女は間違いなくペーパーでしょう。
次女がどうなるのか楽しみです。

Posted at 2019/02/17 17:55:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | これまでのこと | 日記

プロフィール

「2025年夏・四国カルストとUFOラインへの旅③ http://cvw.jp/b/1513861/48569340/
何シテル?   07/28 21:03
1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIXに乗っています。 休みの日にエボに乗るのが楽しみです。 進化メモ ■2005 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
2425262728  

リンク・クリップ

LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:48:35
フォグランプバルブ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:38:47
いぶありーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:36:07

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
社会人と大学生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation