• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶありーのブログ一覧

2017年07月29日 イイね!

白糸の滝と「村上や」のかき氷

糸島の白糸の滝に行ってきました。
自宅から一般道で25km、50分の道のりです。
ちょうど12時に着きました。
駐車場はかなり埋まっていましたが、すぐに停めることができました。
駐車場から徒歩3分ほどで滝に到着します。


落差24mの滝です。
涼しかったです。
近くでそうめん流し、ヤマメの釣り堀もあり、たくさんの人でした。
次女はヤマメの塩焼きを食べました。
駐車場も入場料も無料です。

その後、車で10分ほど走って、かき氷で有名な「村上や」に行きました。
山の中にあり、県道から奥に入っていく道は警備員を立てて、交互通行をしていました。
途中かなりの勾配でエアコンを入れているとエンストしそうになるし、
リップスポイラーも擦りそうでした。

もしあの坂道で渋滞するようなことになるとマニュアル車は地獄です。

店に着くと駐車場はかなり広く100台くらい停められそうです。
店の前には20人くらいが並んでいました。
20分待ったら中に入れました。

券売機で商品を注文するシステムです。
チョコバナナと宇治金時を注文しました。

1つ800円と、かき氷にしては高額です。
トッピングもできるんですが、後ろに人がたくさん並んでいるので、
じっくり眺められませんでした。

糸のように細く削ったかき氷はふわふわの食感で、
氷のザラザラ感が無く、アイスクリームを食べているような感じでした。
氷にミルクの味がついていて、氷の作り方、削り方は特許製法らしいです。

帰りも交互通行でしたが、タイミングよく待たずに進めました。
平日はおそらく警備員はいないので気を付けた方がいいです。
Posted at 2017/07/29 22:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2017年07月23日 イイね!

唐津・呼子方面日帰り

唐津・呼子方面日帰り

梅雨が明けて、晴天なので久しぶりに県外へ行ってきました。
10時に自宅出発。西九州道経由で約40分。唐津インター下車。
国道204号+県道23号などを経由して、呼子へ。

呼子大橋を渡ってすぐの「風の見える丘公園」でしばし休憩。
ここは加部島という島です。
さっき渡ってきた呼子大橋がよく見えます。(11時20分)

反対側の日本海もよく見渡せます。
 

加部島の最北端に牛の放牧場があるのでそこに行ってみることにしました。

途中「加部島の一本道」と呼ばれる直線道路を通ります。
北海道の直線道路とは比較にならないですが、1km弱くらいでしょうか。
直線道路を抜けるとイカ料理の店があって、杉ノ原放牧場です。
手前に20台くらい停められる駐車場があります。
その先にも進めますが、細い上、駐車場が3台分くらいしかないので、
ここに停めて歩いて行くことにしました。

5分くらい歩くと牛が見えてきました。
もっと先に進めば遊歩道などもあるらしいですが、炎天下の中なので
写真を撮って、さっさと引き上げました。
気候のいい時に訪れたいです。

その後は、呼子の港方面に行き、呼子台場みなとプラザという道の駅のような施設に行きました。
すぐ横にある「河太郎」というイカ料理の店に行きたかったのですが、2時間待ちとのことで、
あきらめて、みなとプラザの売店でいかめしと佐賀牛を買い、その場で食べて帰りました。

福岡到着14時50分
走行距離144km

早朝に活動しないと日中はキケンですね。

※追記
電柱が邪魔だったので抜いてみました(笑)
Posted at 2017/07/23 22:14:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記

プロフィール

「2025年夏・四国カルストとUFOラインへの旅③ http://cvw.jp/b/1513861/48569340/
何シテル?   07/28 21:03
1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIXに乗っています。 休みの日にエボに乗るのが楽しみです。 進化メモ ■2005 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:48:35
フォグランプバルブ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:38:47
いぶありーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:36:07

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
社会人と大学生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation