• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いぶありーのブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

当選者数1名の懸賞当選

当選者数1名の懸賞当選去年から次女がスーパーGTにのめり込んでしまい、オートスポーツという雑誌を毎号買っています。

で、読者プレゼントに応募していたらしく、昨日このサイン入りTシャツが届きました。



僕も懸賞にはたまに当たるんですが、当選者数1名というのには応募しないです。



修学旅行で周りの友達は300円のソフトクリームを買っている中、一人だけ500円のプレミアムソフトクリームを買う大物感が発揮されたような今回の当選。

来月から高校生になり、将来が楽しみです。
Posted at 2021/03/07 15:44:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 当選記録 | 日記
2021年03月06日 イイね!

希少

希少独身の頃はランエボⅣで、結婚して娘が二人生まれ、ランエボⅨに買い替え、チャイルドシートをレカロに取り付け、幼稚園に送迎。4人家族なら問題なく保有できる。売却しなくて良かった。
Posted at 2021/03/06 13:09:19 | コメント(1) | クルマレビュー
2021年02月14日 イイね!

【投稿企画】過去に出かけたお気に入りのドライブロード・スポットは?

【投稿企画】過去に出かけたお気に入りのドライブロード・スポットは?長崎県平戸市の生月サンセットウェイ

九州の北西の端にある生月島の絶景道。東シナ海に沿って信号の無い道路が10km続いています。
過去に自動車メーカーのCMに何度も登場しているくらい有名です。
毎年のように行っています。

Posted at 2021/02/14 09:34:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月02日 イイね!

中国道で事故目撃

中国道で事故目撃つい数日前、中国道下りの美祢西インター付近で多重衝突事故が発生し、死傷者が出ていましたが、今日その付近を通行したら、単独事故でクルマがひっくり返っていました。
白のA70スープラかFC3Sだと思います。

中国道下り 伊佐PAから美祢西ICの間にて
alt


日中なので凍結はしていなかったのですが、何が起こったんでしょうか。ケガなど無ければいいのですが・・・

ここは2013年10月にお笑い芸人の桜塚やっくんが亡くなった場所の近くです。

2011年12月に「世界で最も高額な自動車事故」と言われたフェラーリなどの多重衝突事故が起こったのは、中国道上り小月IC付近(美祢西ICの隣りのインター)

岡山方面から九州方面に向かうと山口JCTからは
中国道になり、これまで制限速度ほぼ100kmだったのが、80kmになります。同時にアップダウンとコーナーが連続します。雨の日や夜はなるべく走行したくないです。

スポーツ系のクルマに乗っていて事故を起こすと決まって叩かれるので、過信せず調子に乗らず他者を煽らず運転していきたいと思います。


Posted at 2021/01/03 01:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2020年11月24日 イイね!

シビックタイプRのカタログ撮影地を発見する

シビックタイプRのカタログ撮影地を発見する

21日に阿蘇、やまなみハイウェイ方面に行ってきた話を前回アップしました。その中で、ホンダ車のオフ会がされていたこともあって、「S660っていくらするんだ?」と思って、ホンダのサイトを見ていました。

シビックタイプRも見てみようと思って、最初に目にした画像がこれ↓
alt





なんかこの前に見た景色にモロに似ているんですが・・・
alt


山肌がはげている点以外はほぼ同じ。
たぶん同じ場所で撮影したと思います。

生月サンセットウェイのカローラスポーツ、ルークスといい、今回のシビックタイプRといい、私の撮影場所と偶然にも全く同じ。


生月サンセットウェイ カローラスポーツ
alt



生月サンセットウェイ ランエボⅨ
alt



生月サンセットウェイ ルークス
alt


オレって撮影場所をチョイスするセンスがあるんじゃね?
と少しうれしくなった話でした。


そんなことを思いながら、今朝テレビをつけていると日産デイズのCMが目に入り、
またあの景色が・・・
alt

これもまったく同じ場所ですね。
山がはげているのがもったいない。
alt



撮影場所は以下の場所です。
くじゅう花公園から約3分、『ぐるっとくじゅう周遊道路』沿い。
シビックタイプR、デイズに乗っている人はぜひどうぞ。
alt


次は緑のきれいな季節に行ってこようかと思っています。



デイズのCMのこんなおねえさんに手招きされることを願って。
alt



Posted at 2020/11/24 23:04:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | ローカルな話 | 日記

プロフィール

「2025秋のおおいた紅葉狩りTRG http://cvw.jp/b/1513861/48769692/
何シテル?   11/16 20:28
1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIXに乗っています。 休みの日にエボに乗るのが楽しみです。 進化メモ ■2005 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インテリアLED化 Part.6 フォグランプスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 23:35:24
LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:48:35
フォグランプバルブ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:38:47

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
社会人と大学生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation