• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

桜井二見ヶ浦の夕景 ~福岡県糸島市志摩町

日本の渚百選、夕陽百選のスポット
2018年05月27日
カテゴリ : 福岡県 > 観光 > 自然
桜井二見ヶ浦は糸島半島の北西部にある夕陽の美しい海岸です。
日本の渚百選、日本の夕陽百選にも選ばれています。
西九州道今宿ICから九大伊都キャンパスの横を抜けて、
まっすぐ道なりに進み、伊牟田という交差点を右折するとしばらくして海が見えます。
県道沿いに駐車場があり、30台くらい停められそうですが、
通路の幅が狭く、バックで停めようにもフロントが駐車中の前の車に干渉しそうで
ここに停めるのはあきらめました。
他の車が少ない時は大丈夫ですが、小回りのきかない車は要注意です。
県道から山の方に向かっていく道沿いにも駐車場があり、こちらは停めやすかったです。
(ただ看板に平成30年6月で閉鎖しますとの記載あり)
無事に車を停められたので、夕陽を見に行きます。
この日は快晴で多くの人が訪れていました。
海岸から150mの位置にあるのが、夫婦岩で、この2つの岩は、
高さ11.2メートルと11.8メートルあります。
夏至のころはこの岩の真ん中に夕陽が沈むそうです。
この日の日没は19時17分。
画像はちょうどその時間です。

2018年5月26日 訪問

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

2018年5月27日 21:32
こんばんは^^v

良い眺めですね~(^o^)v
コメントへの返答
2018年5月27日 22:20
自宅から30分ほどで行ける場所にあるんですが、日没に合わせて行ったのは今回が初めてでした。

カップルばかりで、男一人では行きにくいスポットでした。

プロフィール

「2025年夏・四国カルストとUFOラインへの旅③ http://cvw.jp/b/1513861/48569340/
何シテル?   07/28 21:03
1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIXに乗っています。 休みの日にエボに乗るのが楽しみです。 進化メモ ■2005 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LEDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:48:35
フォグランプバルブ交換(LED化) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/08 23:38:47
いぶありーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:36:07

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
社会人と大学生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation