• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

フルーツバス停 ~長崎県諫早市小長井町

国道沿いにあるフルーツの形のバス停
2022年03月19日
カテゴリ : 長崎県 > 観光 > 建物・史跡
佐賀市内から国道207号を有明海に沿って、進んでいくと長崎県に入ったあたりからフルーツの形をしたバス停が現れます。メロン、イチゴ、ミカン、トマト、スイカの形のバス停が16基あります。
1990年に長崎県で開催された博覧会で、長崎県への入り口になる当時の小長井町が観光客を楽しませるために設置したそうです。
インスタ映えするということで観光スポットになっています。

2021年6月20日 撮影

住所: 長崎県諫早市小長井町井崎

関連リンク

イイね!0件




タグ

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「恒例行事の生月サンセットウェイ探訪(2024年版) http://cvw.jp/b/1513861/48067647/
何シテル?   11/04 20:25
1996年11月~2005年9月までエボIV、2005年10月~エボIXに乗っています。 休みの日にエボに乗るのが楽しみです。 進化メモ ■2005....

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

いぶありーさんの三菱 ランサーエボリューションIX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/10 17:36:07
アイライン~塗装~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/01 13:52:30
八幡屋さんオリジナル 水温センサーフィッティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/07 23:51:02

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションIX エボⅨ←エボⅣ (三菱 ランサーエボリューションIX)
社会人と大学生の2人の娘がいます。この子たちが生まれる前からランエボなので文句も言わず乗 ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
大学生のころに買ってもらった車です。 テイクオフのリップスポイラー、スパルコのホイール、 ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
社会人1年目の時に購入した車です。約9年乗りました。納車されてすぐのころに、お母さんに連 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation