• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽんこつ◆スノーボーダーの愛車 [スバル レガシィツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2016年4月25日

マッキンじゃなくても大丈夫、、、??

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今回はマッキンスピーカーが劣化し、
音がビビってきました。

のでスピーカー交換です!

そして問題なのがスピーカー、、、
マッキンは8Ω その他メーカーは4Ω

果たして、、、笑
2
ドア内張りは省略します

剥がすとこんな感じ
3
破れておりますね、、、

BPレガシィくんもだいぶお年ですから、、、
同じ症状の方もいるのではないでしょうか(°_°)
4
交換後です!

気になるレビューですが

結果的には特に不具合等はなく、満足に音が出ています!

マッキン8Ωに他社4Ωを使用するとアンプが壊れる等、言われております(°_°)
ディーラーに聞いても同じでした

ネットで調べてみると同じ事が書いてあります。

が、中には他社スピーカーを取り付けている方がチラホラいます
取り付けは自己責任でやっておられますね(°_°)

マッキンアンプの許容範囲?内にどうやら4Ωも対応している?
みたいな記事もありました

詳しいことはわかりませんが、笑
マッキンスピーカーをGETするんは予算が…
しかしスピーカーのビビりは嫌だ!
という事で、自分も今回マッキンではなくALPINEスピーカーを取り付けました!
5
聞き比べた結果、
マッキンに聞きなれていたので最初は違和感ありました

聞き慣れるとALPINEスピーカーの方音質がいいのかと思ってきました。

ツィーターはALPINEの方がいいですね!
いままであまり聞こえなかった高音が聞こえますね

結果的には交換して良かったのではないのでしょうか。
やはりマッキントッシュと言っても所詮は純正品なのでしょうか、、、




マッキンスピーカーが劣化し、あまり良品が出回ってなく悩んでいたので今回は整備手帳にしました!
しかし、やはりリスクはあるのではないかと思います。
アンプが壊れてしまえば元もこうもないですからね、、、

作業は自己責任でお願いします!!

今回は一例としてあげました。
参考になれば幸いです( ´ ▽ ` )ノ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スピーカー交換 TS-F1740S

難易度:

E型純正オーディオ➡️F型純正ピアノブラックオーディオ 交換

難易度:

バックカメラ交換(ATOTO AC-HD03LR)②

難易度: ★★

ツィーター/ミッドウーハー用アンプの入れ替え実施

難易度: ★★

リヤスピーカー交換

難易度:

Rockford P1S4-10を導入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

BHからBPに乗り換えました! ・湾岸 Fスポイラー → ings Fバンパー ・アイライン ・TEIN superwagon ・クスコ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エブリィに8インチナビ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 21:13:44
間欠ワイパーに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/14 16:36:38
ラジエターホース・クーラント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/06 16:54:53

愛車一覧

ホンダ ズーマー ずまそん (ホンダ ズーマー)
納車1ヶ月でマーチに突撃されました・・・笑っ ぼちぼち直していくぜ!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
最高の相棒だぜ!
スズキ MRワゴン ぴよちゃん (スズキ MRワゴン)
黄色でひよこみたいだから ”ぴよちゃん”
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation