• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月11日

スレイブニル装着

スレイブニル装着 昨日、祝日出勤の振替休日でお休みを頂いていたので、一日がかりでVOLVOくんと戯れていました。

一昨日にDラーの営業さんに連絡を入れると、ステアリングリミッターが入荷しているとのこと。
本来の昨日の予定は、ドライブに行って丸ポストを撮影しようと考えていましたが、突然の腰痛もあって急遽変更。
朝一番でDラーさん連絡を入れ、整備工場の作業の予約をしました。


整備担当の方に話を聞くと、作業自体は40分程度で済むのですが、まずV60では初めての作業であること。
部品自体は、約1cm弱幅のC字状のものをポールにはめて、ステアリングが切れるのを制御するものだそうです。
コツが有って上手にしないと、部品が破損してしまうことがあるとのこと。
でも、あっさり約30分程度で完了。


ちょっと寄り道!
「V60」の書体が変更になっています!


次は、タイヤ屋さんへ。
場所は、中央環状線の外側。
ステアリングリミッターの取り付け作業中に、電話で作業の予約を11時に入れました。
到着したのは予約時間の約10分前。
早速作業開始。
トランクから、スレイブニルが下ろされます。
HEICOのダンボールから、スレイブニルが取り出され、ケンダ カイザー KR20 235/40R18を装着、バランス調整の作業です。

バルドール(Baldor)くんが外されます。


バランス調整されたスレイブニルがVOLVOくんの傍らに。


外されたバルドール&タイヤが4本、トランクに入れられました。
ボルトの長さを丁寧に測って、安全確認。
4本のホイールが装着されました。
ボルトの締め付けの強さ確認をして、遂にスレイブニルを履いたVOLVOくんに乗車。

ワクワク、ドキドキです。
タイヤ屋さんから、自宅までの約25分程度の走行でしたが、ハンドリングがよりピッタリ来るようになったように思います。
50から40への変更ですから、突き上げ衝撃ははっきりわかるようになりましたが、嫌なものではありません。
タイヤ音についても、低音の音に変わって少々音が大きくなったかなぁ?

帰宅後、昼食をとって、早速撮影。


ケンダ カイザー KR20 235/40R18は、こんな感じです。


如何でしょうか?



その後、タイヤ&ホイール発送のために、ベランダで4本しっかり洗って乾燥後、送付されてきたダンボールに入れて、梱包して・・・
一日が終わりました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/10/11 07:29:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

本日は……
takeshi.oさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

来季のシートは…
プリリン(スプリン)さん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

この記事へのコメント

2012年10月11日 7:55
おはょうございます(^^)

カッコイイです!
コメントへの返答
2012年10月11日 12:22
ゆぇさん

こんにちは

ありがとうございます。
やっと装着できました!
2012年10月11日 8:06
いいなぁー☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

また一段とカッコ良くなりましたねo(^▽^)o

おめでとうございます。
コメントへの返答
2012年10月11日 12:23
あっきー//さん

こんにちは

ありがとうございます。

バルドール(Baldor)よりも、個性が出たように思っています。(*^_^*)
2012年10月11日 8:19
masazumiさん おはようございます~


うん!! 当たり前なんですが(^-^)b 凄く匂って…チガウ(爆)

凄く似合ってますよ~(^o^ゞ

何となく…masazumiさんのイメージにも合ってると思うのは? オイラだけかなぁ~(笑)


祝!! スレイニブル装着!!
コメントへの返答
2012年10月11日 12:25
MASASTYLEさん

こんにちは

よかった!
MASASTYLEさんにそう言ってもらうと、嬉しさが増します!

σ(^^)のイメージですか。
これも、ちょっと嬉しいですね(*^_^*)
2012年10月11日 8:42
パターンいいですね!
似合ってますよ。

直進性よさそう。
ウエットもよさそうですね。
グリップはいかがですか?

次はサスキットですね。
コメントへの返答
2012年10月11日 12:27
遅れてきたレーサーさん

こんにちは

ケンダ カイザーのパターン、σ(^^)も結構気に入っています。
排水と直進性を重視しているように思って・・・
ブリップもいいように思います!

サスキットですか???
2012年10月11日 9:22
masazumiさん

イイですよ~。

遅れてきたレーサーさんも仰ってますが、

パターンも格好イイです!

勿論、スレイプニルも!

次は、どこを?(笑)
コメントへの返答
2012年10月11日 12:28
ポールスターさん

こんにちは

大変お待たせしました。
スレイブニルくんの出番です!

なかなか、V60くんに似合っているように思っています(*^_^*)

このパターン良いでしょう。
パーツ紹介で、金額もご紹介しますね。

次ですか・・・
2012年10月11日 9:45
こんにちは~♪

皆さんも、言ってますが トレッドパターン
本当に、かっこいいです☆

うちのVOLVOくんのタイヤ交換の候補に、入れさせていただきます♪
コメントへの返答
2012年10月11日 12:32
hisaaki1118さん

こんにちは

トレッドパターン、なかなか良いでしょう。

乗車の感じもお伝えできればと思っていますが、215から235へと、17インチから18インチですか、どの程度お伝えできるかと思っています。
2012年10月11日 11:09
こんにちわ♪

スレイブニル、似合ってるじゃないですか!!!

ちょっとの事ですけど、ホイル径が大きくなった事で、ドアノブ、アンダーを含めた、サイドのシルバーの主張が強くなり、引き締まった感じですね。
コメントへの返答
2012年10月11日 12:34
nobu222さん

こんにちは

スレイブニル、バルドール(Baldor)よりも個性が出た感じで、σ(^^)も(*^_^*)です。

ご指摘の通り、シルバーの部分が増えたので、より引き締まったように思います。
ということは、ドアミラーカバーですか?
2012年10月11日 13:07
masazumiさん、こんにちは
遂に履かれましたね、カッコイイデス。
18インチの履き心地は如何ですか?私的には高速での直進安定性が増したように感じて◎です。
デザイン的には18インチなんですが、乗り心地は16インチですね。
次はキャりパー塗装でも如何ですか?私も事件の前は考えていて塗料までは入手していました。
そのうち、縫ってみるつもりです。
コメントへの返答
2012年10月11日 17:55
ひろっすさん

こんばんは

随分遅くなってしまいました。
18インチ、やっぱりいいですね。
直進性・ハンドリングがいいです!

キャりパー塗装、σ(^^)も狙っていますが、マンションなので、作業する場所がなかなか見つかりません(T_T)
2012年10月11日 22:13
今晩は このトレッドのパターンはカッコ良いですねぇ

僕も、コスト&パフォーマンスから次回はアジアン
タイヤをチョイスしてみることにします。

最近は若い頃のようにはタイヤを酷使しないので、
勉強になりますです。
コメントへの返答
2012年10月11日 22:36
SC430.114さん

こんばんは

このトレッドパターン、結構良いでしょう。
今晩、帰宅する際雨が降っていたのですが、ウエット面でも良い感じでした。

コストパフォーマンスはVery Goodです。
こんなに違和感ないとは、予想以上のタイヤです!
2012年10月11日 23:12
新しい足回りおめでとうございます。純正ホイルのマッチングはベストですね。タイヤは普段使いの用途含めて良いチョイスだと思います、距離が延びた時の印象もお聞かせ下さい (^o^)/
コメントへの返答
2012年10月12日 5:54
ペンギン☆彡さん

おはようございます。

ありがとうございます。
やっぱり純正とのマッチングはGoodです。

アジアンタイヤのチョイスは随分悩みましたが、これで正解だったと思っています。
また、レポートしますね。
2012年10月19日 20:48
masazumi さん♪こんばんは!

スレイブニルかっこいいですね!☆☆☆

タイヤも、皆さんのおっしゃる通り GooD!です。

走るのが楽しくなりますね~ <^!^>

乗り心地は如何ですか!
コメントへの返答
2012年10月19日 21:26
manzoku117さん

こんばんは

ありがとうございます。
良いホイールを履くことが出来ました。
また、アジアンタイヤですが、それなりの選択は出来たように思っています。

40ですが、思ったよりも違和感なく楽しいタイヤです。

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation