• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月13日

来年はDavinci

来年はDavinci 皆さんはどんなスケジュール帳を使っていますか?
σ(^^)はシステム手帳バイブルタイプBindexをもう何年も使っています。
来年のスケジュールリファイルを購入しました。
今年はASHFORD見開き1週間平日重視タイプを使っています。


ASHFORDのリファイルを扱っているお店が少なくて、どうしたものかと悩んでいました。

先日近鉄百貨店上本町店の文房具売り場でASHFORDを探したのですが、やっぱりありません。
Davinciならあります。
万年筆での裏写りが気になったのですが、裏写りが少ないとの表記があり、またASHFORDと同じ見開き1週間平日重視タイプがあったので、一度買ってみる事にしました。

いつもの万年筆で書いてみたのですが、裏写りも心配したほどでもなく、来年はDavinciのスケジュールリファイルに決まりました。
ブログ一覧 | 万年筆 | 暮らし/家族
Posted at 2012/12/13 07:32:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2012年12月13日 8:21
素敵なスケジュール帳を使うような仕事がしたい・・・

来年は卒業なのでスケジュール帳を持つこともなく?
コメントへの返答
2012年12月14日 7:10
遅れてきたレーサーさん

おはようございます。

ありがとうございます。
スケジュールに書かれた事をこなすのと手も慌しくて、毎日悪戦苦闘しています。

スケジュール帳の要らない生活もまた楽しいものだろうと今から楽しみにしています。
2012年12月13日 8:59
何時ももらっている手帳のみです。

それほど記載は少ないので、十分ですね。

一度システム手帳持ちましたが、やはり変えてしまいました(-_-;)
コメントへの返答
2012年12月14日 7:09
那須山さん

おはようございます。

貰う手帳も使いやすいものがいろいろ有りますよね。

システム手帳、案外かさばりますよ(笑)
2012年12月13日 14:15
まめな性格では無いので、手帳ですら、まともに使い切った事が有りません。

最近は、iPhoneのスケジュール帳をWeb(iCloud)とスマフォで利用しています。

昨年までは、会社のスケジュール管理が、Microsoft OutLookだったので、もっと便利だったんですが。
コメントへの返答
2012年12月14日 7:12
nobu222さん

おはようございます。

電子機器にスケジュールを入れようかと思ったことも有りますが、思いついた時すぐに書き込めなかったりと、不便を感じたのと、万年筆で書き込むことが楽しくて、システム手帳+万年筆で頑張っています。
2012年12月13日 19:25
こんにちは。

システム手帳、憧れますね・・。使ったこと一度もないまま今に至ります。(^_^;)

↑関東の支部長さんと同様で、今は紙媒体ではなく、OutlookとGoogleカレンダーを同期させ、スマホ利用という感じです。片方書き込めば同期してくれるので、リマインダー的に使えるというのが最大のメリットでしょうか。
まーそのかわり味気はありませんが・・。w

もうお買いになってしまわれたのでナンですが、ASHFORDのサイトあるようです・・。
http://www.ashford-style.com/
コメントへの返答
2012年12月14日 7:14
ぱじいさん

おはようございます。

電子機器派ですね。
最近はこちらの方が主流になりつつあると思います。

でも、万年筆をどうしても使いたいので、これから離れられないと思います。

是非一度、万年筆を使って見てください!
2012年12月13日 22:38
最近は予定より、何をしたかを記入してボケ防止の使い方が中心になっています(笑) ペンはノック式がお洒落ですね・・・手許に旧いパイロットのキャップレスが有りますが、すっかりお蔵入りです(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月14日 7:15
ペンギン☆彡さん

おはようございます。

パイロットのキャップレスをお持ちなんですね。
是非復活させてあげてください!
アナログの世界もまた楽しいものですよ。

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation