• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月15日

趣味の文具箱Vol.24

趣味の文具箱Vol.24 趣味の文具箱Vol.24が、手元に届きました。
万年筆仲間では、悪魔の書と呼ばれています。
欲望を掻き立てられる本です。

今回の巻頭特集は、σ(^^)の大好きな万年筆デルタです。
DELTA Spirit
アンチザン魂を継承するイタリアのペンブランド
代表的なドルチェビータ


σ(^^)も持っていますよ、ドルチェビータ ミディアム バーメイル。
現在は14Kになっていますが、18Kタイプです。
FBで繋がっている村雲さんも取材されています。


現在、欲しい万年筆があるのです。
レッドインクのための万年筆。
レッドインクは、色が沈着してしまうので、ニブや軸の色を変色させてしまうようです。
でも、仕事柄どうしてもレッドインクを万年筆で使いたい。
先日まで、サファリ(ホワイト)に入れて使っていたのですが、汚れが気になり、どうしようも出来ないところまで来てしまいました。
現在は、パイロットCavalierに入れて使っているのですが、軸が細くて、長時間の使用には向かないようです。

ペリカン スーベレーン 400 または 600 のワインレッドが良いように思っています。
今回発売されたペリカン スーベレーン 600 ルビーレッドも限定1000本でいいのですが・・・
やっぱり、悪魔の書です!
ブログ一覧 | 万年筆 | 趣味
Posted at 2012/12/15 08:38:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日は、曇 ...
PHEV好きさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2012年12月15日 20:04
こんにちはー、

masazumiさんのこの書き込みを見て、ついこの号買っちゃいました。

僕も万年筆派なんですが、この号の表紙のソネット シズレ(ですよね?)を祖父からもらったのが万年筆道のきっかけでもあり、懐かしく思いました。

といいつつ、もらったソネットは樹脂部分の劣化でメーカーから修理不能を言い渡され、現在はペリカンとモンブランでパーカーからは遠ざかっております。これをきっかけに買い直そうかなあ、

と、本題ですが、僕も赤インク使ってます。正確には、茶色ですが、発色はくすんだ赤って感じです。

Jansen テーマ・インク Leonardo da Vinci
http://www.machiyamapen.jp/product/jansen/jansen_1.html

こいつを黄色のサファリ EFに詰めてがしがし使っております。

コメントへの返答
2012年12月15日 21:35
a_hasegさん

こんばんは

万年筆派参上ですね。
嬉しい限りです。

σ(^^)もソネット使っていたんですが、実家に置いたまま、どこかのいってしまいました。
パーカーも良いメーカーですよね。

σ(^^)は、茶色よりももう少し赤みの強いものを好んで使っています。
ローズや夕陽やワイン色のようなものが好きですね。
仕事ではペリカンのレッドが主です。

Jansenは、William ShakespeareNo.08006を使っています。

サファリ仲間ですね。


プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation