• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月19日

LE VOLANT

LE VOLANT わが家の緊縮財政のあおりを食って、毎月の楽しみだった車雑誌「ル・ボラン」の定期購読も事業仕分けの対象となり、ヘアサロンで読む程度となりました。
でも、1月号は別冊付録としてカレンダーが付いています。
丸ポストカレンダーのお手本としても入手する必要があります。
発売日の11月26日の前にいつもの本屋さんに連絡を入れて予約しました。
でも、何かの手違いで昨日やっと手元の届きました。
特大カレンダーは「Driving Dramatic / Scene」。


2ヶ月単位のカレンダーです。
1・2月を飾るのはVOLVOくんレッドのS60とプジョー508です。


S60くんがメインです。
そして、カレンダーのトリはやっぱりル・ボラン、BMWでした。


本誌の方は、ドイツ代表VS世界選抜。
やっぱり興味はV60くんがどう評価されているか。
VSはBMW3シリーズ・ツーリング。


ライフスタイルでワゴン選びを楽しむ。
ル・ボランらしい評価です。
どう評価されても、やっぱりV60くんで~す。
ブログ一覧 | VOLVOくん | クルマ
Posted at 2012/12/19 07:25:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2012年12月19日 7:52
こんにちは。

Masazumi家の事業仕分けは実行力があるのですね。w

BMW、プジョー、それぞれ良さがあって、ホントあとは好みの世界ですよね。
まーでも、どこかの政治家と違って、どのように評価されてもV60が好きなのはぶれませんが。w
コメントへの返答
2012年12月19日 12:26
ぱじいさん

こんにちは

事業仕分厳しかったです。
車雑誌とカメラ雑誌が、バッサリ切られました。
季刊誌の万年筆のみ細々と継続許可が下りました。

ぶれずにV60まっしぐらです(^O^)/
2012年12月20日 0:21
私も発売日に入手しました。
で、新型ゴルフ恐るべし・・・ですね。ただ、ヒューマン・セーフティ等はボルボに一日の長がありそうで、便りにしてますV60(笑)(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月20日 6:49
ペンギン☆彡さん

おはようございます。

新型ゴルフは、凄い車になりましたね。
周りがどうであれ、やっぱりV60ですよね(^^)v

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation