• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月05日

修理方法

修理方法 念珠の修理が出来ましたので、修理の方法のご報告。
まず、紐の先の両方を木工用ボンドや瞬間接着剤で固めます。

その片方に糸を結びます。
親玉に糸を通して、もう片方の紐に通した糸を結びます。

親玉のT字の穴の縦棒の穴から針を入れて、糸を引き出します。

その糸の真ん中を引っ張ると、結ばれた紐が親玉のT字の縦穴から出てきます。

そして、組紐作業です。

今回は、前回同様4本紐組にしました。

少し長めに編んで、紐も長めにしました。

組紐の方法結び方は、参考してください。
ブログ一覧 | 日常生活 | 暮らし/家族
Posted at 2014/10/05 11:46:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

今週の晩酌 〜 雨後の月(相原酒造 ...
pikamatsuさん

自己満足〜撮影会〜しました‼️
PHEV好きさん

稲生物怪録絵巻
ドウガネブイブイさん

この記事へのコメント

2014年10月5日 16:39
masazumiさん

私には無理ですねー

見ていても回路がリークして

燃えそうです・・・(/ω\)
コメントへの返答
2014年10月5日 18:35
那須山さん

こんばんは

あれ?
あれだけいろいろことが出来る那須山さんのお言葉とは、思えません!

パワーストーンの修理なら、大丈夫でしょう。

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation