• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月07日

アウトドアチェア

アウトドアチェア σ(^^)が初めてこの椅子を買ったときは、ディレクターチェアといった覚えがあります。
映画監督が座っていた椅子。


背もたれを倒して畳んめば、正方形になって持ち手が付いているタイプ。
座ると座面がピンと張って、気持ち良い座り心地でした。
でも、実際の持ち運びにはやっぱり嵩張ります。
次に買ったのは、畳むと長さ90cm位、太さ15cm位の棒状になるタイプ。
そして、それのコンパクトサイズ。


もう一つ、子どもたち用に買ったペアチェア。
色々有るのですが、VOLVO仲間のオフ会にママと二人で出かけるとどうもしっくり来ません。
同じ高さ、同じ収納のタイプがないのです。
そこで、今回もう一つAmazonでポチッとしました。
これは、同じ収納タイプですが、肘掛が付いています。
今週末に使えるかなぁ?(Photoは全てAmazonより)
ブログ一覧 | 家族 | 暮らし/家族
Posted at 2014/10/07 07:03:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

気になる車・・・(^^)1445
よっさん63さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2014年10月7日 7:22
masazumiさんおはようございます

確かにデザインのみならずスタッキングも悩ましいですね
僕は30年前からガダバウトチェアを愛用しております、スタッキングは杖状で割と良い感じです
最近買い足し考えましたら数年前に終わってました(>_<)

A&Fがライセンス生産している様ですが、どーしましょ(笑)
コメントへの返答
2014年10月7日 11:52
PSUKE0285さん

こんにちは

ガダバウト、カッコいいですね。
おしゃれ!

包み込むような座り心地に、一旦座ったら立てなくなるかもしれません。
2014年10月7日 8:32
おはようございます。

アウトドア用チェアっていろいろあって悩みますよね。
私も鳥撮り用にいろいろ買いましたがつい最近はロータイプのこれにはまってます。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001U4XSE0/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&psc=1

一度座ったら立ち上がれない、人をダメにする椅子と言われてます(笑)
コメントへの返答
2014年10月7日 11:53
ひろ@V60さん

こんにちは

いろいろ悩みました。
肘掛なしを探したのですが、ありませんでした。

鳥の撮影用には、低いタイプの方がいいかもしれませんね。
これは、立ちたくなくなりそうです(笑)
2014年10月7日 13:00
みんなこだわっていますね

私なんか適当のやつで良いやです。

9ッ持っているのですが・・・(;^ω^)
コメントへの返答
2014年10月7日 19:53
那須山さん

こんばんは

皆さん、こだわりを持って商品選びをされているようです。
私は、分からないままに買ったので、バラバラです。

でも9客とは、素晴らしい。
那須山ガレージの必需品でしょうか(笑)

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation