• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月09日

少し前の夕刊に

少し前の夕刊に 毎日新聞12月2日夕刊に、「身代わり申」が紹介されていました。
奈良市の旧市街地「奈良町」の軒先などにつるすと厄払いになるという庚申信仰の縫いぐるみ「身代わり申」です。
家族のつながりを表すお守りが、形として表れています。
来年は申年、全国から注文が殺到しているようです。
ブログ一覧 | 家族 | 旅行/地域
Posted at 2015/12/09 07:04:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

A PIT SHINONOME P ...
morrisgreen55さん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

慣らし運転がてら、大黒へ‼️仲間と ...
ケイタ7さん

MIRAIみつけまちた
ひで777 B5さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

この記事へのコメント

2015年12月9日 7:13
パッと見・・・さるぼぼかと思いました

(-_-;)
コメントへの返答
2015年12月9日 12:02
ちゃきんさん

はい、確かにそう見えると思います。

順番につながることで、家族を表わしているそうです。
2015年12月9日 8:31
似たようなものは見たことありますが、

伝統工芸品はずいぶんと少なくなったと

最近思っています。

奈良町の全棟軒先にぶら下がっていたら

最高ですね!!

コメントへの返答
2015年12月9日 12:04
那須山さん

伝統工芸品は、作る人の高齢化で、随分と少なくなりましたね。
これも、資料館で作られています。

奈良町あちこちに、これがぶら下がっています。
我が家の携帯置場にも、ぶら下がっていますよ。

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation