• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月13日

LED電球に交換

LED電球に交換 年末ホームセンターでLED電球が、特価で売られていました。
特価なら電気代も節電出来て、ありがたい。
60W相当球、昼光色を購入。
お風呂場の電球を交換しました。
今までは、電球型蛍光灯の電球色だったので、温かみはあるのですが、何となく暗くて、寂しい感じでした。
LED球は、明るい。
明るくて、気持ちよくなったのですが、今度は汚れが目立ちます。
年明けからお風呂に入る時に、キッチンハイターをキャップ1杯桶に入れて持ち入り、湯船で温まりながら、歯ブラシやたわしで気になるところをゴシゴシ。
毎日続けると、見違えるほどキレイになりました。
もうしばらく、お掃除を続けます。
ブログ一覧 | 住まい | 暮らし/家族
Posted at 2016/01/13 07:09:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

ご近所さんぽ♪
Highway-Dancerさん

10月26日日曜日、車イベント 興 ...
ヒロ桜井さん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

この記事へのコメント

2016年1月13日 7:51
masazumiさんお掃除ご苦労様です(笑)
汚れの大半が自分達の油脂汚れですがコレは比較的敵じゃ無いな・・・フッ!
ですが厄介者はカルキ系の乾燥による析出した汚れですよねー(>_<)
コメントへの返答
2016年1月13日 11:59
PSUKE0285さん

お掃除は大変ですが、キレイになると楽しいです(笑)
油脂のこびりつき汚れも、結構大変です。
湯船につかりながらですから。
カルキよりも、重曹掃除が手軽るらしいですね。
2016年1月13日 7:59
私も~数年前に風呂場アイリスの白系のLEDに交換しましたぁ

嫁には『風呂場明るくしてどうすんだぁ…( *`ω´)』っと

人それぞれですね(-_-;)

でも今でも同じ電球・・・モチがイイですね(^o^)丿

コメントへの返答
2016年1月13日 12:02
ちゃきんさん

数年前に既にLEDに交換されているとは、省エネの実践が早いですね。
お風呂を明るくしても、他意はないですよね(笑)
キレイにして、気持ちよく温まりたいです。
今日は冷え込んでいます。

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation