• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月23日

相性の問題かも

相性の問題かも 先日来、VOLVOくんのエンジンの調子が今一つで、突然エンジンが止まることがありました。
JAFをお願いしたことも有るのですが、エンジンルームを開けて、エンジン連動ON-OFFユニット付近を触ると、症状が回復という状態を繰り返していたので、エンジン連動ON-OFFユニットを交換することにしました。
作業中、あれ?バッテリのプラス側の接続部分が随分緩んでいるなぁ、もしかして、これが原因かも。
と考え、しっかり締めなおしました。
その後、エンジン連動ON-OFFユニットを交換して、点灯確認。
エンジンON、点灯。
エンジンOFF、消灯。
これで、OKと思って作業を終了と工具を片付けていると、デイライトが半分消えてしまいます。
接点を何度も確認したのですが、緩みはありません。
そこで、バッテリーの接続部分の緩みが原因であれば、前のユニットに戻しても大丈夫のはずと考え、元に戻す作業をして、点灯・消灯を確認。
これで大丈夫。
今回購入した、エーモン エンジン連動ON-OFFユニット 2850の注意書きに、「エンジン車・ハイブリッド車でも一部の車両で正常に動作しないものがあります。」とあります。
V60は、相性が悪いのかも。
ブログ一覧 | VOLVOくん | クルマ
Posted at 2016/11/23 07:46:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

吉良ワイキキビーチ&BGM
kurajiさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2016年11月23日 10:23
なんでもなく治りよかったです。

特に電気系は全く解らない私ですが

少しは弄ろうかな。
コメントへの返答
2016年11月23日 18:20
那須山さん

なんとか直りました。
電気系統も、弄り出すと面白いですよ。
でも、エンジンやトランスミッションの弄りが本来だと思います。
ポルシェ乗りたい!

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation