• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月12日

ふるさと納税

ふるさと納税 「ふるさと納税」という制度、今までは聞いているばかりでどうすればいいのかよくわからないまま、税金は給料から天引きされていました。
ママが「ふるさと納税という制度があるんだから、一度試してみようよ。お友達もこれを利用して、あれこれ楽しんでいるそうよ。」と言われ、今朝から「ふるさとチョイス」で控除金額シュミレーションをしたり、お礼の品をチョイスして、初めてふるさと納税を行いました。
お礼の品は、さて何でしょう。
届くのが楽しみです。
ブログ一覧 | 家族 | グルメ/料理
Posted at 2017/11/12 12:24:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2りんかん
THE TALLさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

この記事へのコメント

2017年11月18日 23:15
亀レス失礼します~  ふるさと納税制度はなかなか楽しめますよね♪

ふるさとチョイスのサイトも良くできていて、年度別の履歴がみれるので計算上の自分の枠をきっちり管理できますし、ほとんどオンラインショッピング的な使い勝手で素晴らしいですよね。

私は3年前から始めまして、お米は1年を通じて玄米+精米機でやってますし、みかんやらりんごやらの季節のふるさとの自慢な果物、そして大量の良質な豚肉やら、お世話になりっぱなしです。

税金が戻るのが翌年6月頃の住民税分からかつ12分割と遅延があるので払うときは損した感もありますが、続けてやってるとちょうどいい感じです。

個人的にはボルボ君の車検チケットとか、スウェーデングッズとかそんなものが欲しかったりしますが、無理ですね(笑
コメントへの返答
2017年11月19日 9:24
Koyuさん

コメントありがとうございます。

ふるさと納税制度、今回初めて使うことにしました。
ふるさと納税のサイトを、あれこれ見ました。
年度別の履歴も分かるんですね。
それは、知りませんでした。
精米機のお話、以前にされていましたね。
これだったんですね。

今回、我が家はおせち狙いでした。
ママからの依頼で、ふるさと納税することにしました。
一番喜んでいるのは、ママです(笑)

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation