• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年06月25日

晴天は今日まで

晴天は今日まで 大阪はここ数日晴天続きでしたが、どこで突然激しい雨があってもおかしくない不安定はお天気でした。
しかし、遂に梅雨前線が北上してき週末には、梅雨入り宣言が出そうです。
G20サミットで車が使えないのに雨模様とは、「どこにも出掛けるな」ということなのでしょうか。
先週は、久しぶりに週5でウエイトトレーニングが出来ました。
上腕部の様子を見ながら、下半身中心のトレーニングでした。
昨日は、ハイプーリーやショルダープレスも実施しました。
職場がG20サミット会場の近くなので、木曜日から日曜日まで社内立入禁止措置となっていますので、自宅トレーニング期間となります(笑)
ブログ一覧 | 日常生活 | 暮らし/家族
Posted at 2019/06/25 06:16:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

小民家。
.ξさん

夏に負けるな
blues juniorsさん

身延山 久遠寺への旅
tyusanさん

この記事へのコメント

2019年6月25日 6:27
masazumiさんおはようございます。
木曜から自宅待機のようですが、週明け
大変そうですね。
ウエイトトレーニング軌道に乗りテニスも
早くいつもの練習ができますように。
一か月を切ったBBQキャンプの準備でも始めよう
と思っています。
コメントへの返答
2019年6月25日 7:25
那須山さん

おはようございます。
そうなんです、今秋に予定していた行事や会議が、すべて来週に持ち越されましたから、2週間分の仕事が1週間に凝縮されてしまいました。
体の治癒力で、何とかトレーニングしたり、テニスが出来るまでに回復しました。
ご心配いただきありがとうございました。
あの楽しみのBBQですね。
私もいつかは参加したいと思っています。
その節はよろしくお願いしますね。
2019年6月25日 8:28
おはようございます。
G 20が迫り、月火水と押し込みモードです。

正直、しんどいだけですね、コレ(笑)。

職場は市外ですから大丈夫ですが相当の混雑が予想されます。

困ったもんです…。
コメントへの返答
2019年6月25日 9:00
百鬼さん

おはようございます。
G20の影響が、これほど出るとは、予想をはるかに越えています。
車線規制もあり、混雑が半端ではありません。
仕事も今週に詰め込めるものは詰め込みましたが、交通規制等もあり来週への持ち越しの方が多いです。
来週は、(T-T)の1週間になりそうです。

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation