• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月22日

そろそろ年賀状

そろそろ年賀状 11月も22日となり、そろそろ年賀状の準備をしなければいけないですね。
今回は初めて「令和」という元号でデザインすることになります。
令和の文字のデザインや干支のイラストの為に、今年は年賀状ソフト「筆王」のバージョンアップをしました。
クラウドにデータを置いたり、5台のPCで使えたりと、様々なサービスが付いていますが、我が家ではすべて私が行うのであまり関係がありません(笑)
今年も、家族の写真版とイラスト版を作成予定です。
ブログ一覧 | 家族 | パソコン/インターネット
Posted at 2019/11/22 07:10:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2019年11月22日 7:21
masazumiさんおはようございます。
中かな出せない私ですが、masazumiさんは
さすがです。
コメントへの返答
2019年11月22日 8:29
那須山さん

おはようございます。
年賀状の枚数は年々減ってきました。
まず子どもたちは、SNSで「あけおめ」ですから。
お正月に、年賀状を1枚1枚見るのが楽しいですもの。
2019年11月22日 14:35
昔は輪ゴムで束になって届いたものですが、最近は無いですね。コチラからも送らなくなりましたし。
コメントへの返答
2019年11月22日 18:50
百鬼さん

こんばんは。
年々減ってきました。
宛名もご挨拶もプリンタに頼っていますが、最後にひと言添えて出しています。

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation