• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月28日

やっと取り付け作業完了

やっと取り付け作業完了 先日購入した新型光オービス対応のユピテル レーザー光対応レーダー探知機 WR70(a350α同等品)の、取り付け作業を昨日約2時間で完了しました。
電源は、付属のものではなく、VOLVO繋がりでお世話になっているHさんの設置報告を参考に、OBDII接続アダプターで接続しました。
ディップスイッチをマツダモードにセットして、接続するとVOLVOくんの情報が全て入ってきます。
VOLVOくんにはなかった、電圧計や水温計も表示されます。
これで、バッテリー上がりのトラブルや冷却水のトラブルも、事前にチェックできるようになりました。
しかし、設置作業の最後の探知機設置で、両面テープがダッシュボード上に接着出来ずに随分悩みました。
ここで、悪戦苦闘することになるとは、思っても見ませんでした。
悪戦苦闘すること、約1時間。
接着方法が分かりました。
まず、両面テープをダッシュボードに貼って、しっかり接着します。
そして、探知機の足の裏側に、もう一枚の両面テープを貼って、先ほどダッシュボード上に貼った両面テープに設置すると、しっかり接着出来ました。
これで作業完了です。
新型光オービスには、まで遭遇していないので性能は不明ですが、遭遇しないことの方がうれしいです。
ブログ一覧 | VOLVOくん | クルマ
Posted at 2019/12/28 07:46:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん、こんにちは😃〜今日も🥵 ...
PHEV好きさん

オーバーオールの肩ひも事情。
bijibijiさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

DIYホームセンターショー2025 ...
musashiholtsさん

プチドライブ
R_35さん

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2019年12月28日 15:27
masazumiさんこんにちは。
大掃除しながら見ています。
ユピテル付けただけでは無く、コンピュータとリンクさせて情報を得るなんていいですね。チョトした事で躓く事は良く有り、自分でやる楽しみの過程だと思っています。さて、楽しみと保険つけたいです。
コメントへの返答
2019年12月29日 6:31
那須山さん

おはようございます。
大掃除に着手ですか。
那須ガレージがピカピカになったんでしょうね。
コンピュータと接続して、ときめくことがたくさん表示されるようになりました。
接続ケーブルがもう少し安ければもっと良かったのですが、思い切って買ってよかったと思っています。
2019年12月28日 23:58
自分も買い替えようかと悩んでます。
もうすこし安くならないか待ちですw
電圧、水温が分かると安心ですね。
何故マツダなんでしょう?
コメントへの返答
2019年12月29日 6:34
百鬼さん

おはようございます。
新レーダーが大阪にも導入されたというニュースを聞いて、お守りの買い替えるつもりで購入しました。
電圧、水温がわかると不具合を事前にチェックでいるので、とても嬉しくなりました。
元々マツダもボルボもフォードの配下だったので、共通部品もたくさんあると聞いています。

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation