• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masazumiのブログ一覧

2019年09月22日 イイね!

雨の予報だったので

雨の予報だったので
朝から仕事を済ませて帰宅したのが正午過ぎ、いつもならママと一緒にテニスですが、昨日は雨の予報だったので前日に映画の予約をしていました。 いつものアポロシネマで、監督・脚本 三谷幸喜、主演 中井貴一の「記憶にございません」。 政治家を題材にしたハートフルコメディー映画で、想像以上に良かったし面白かっ ...
続きを読む
Posted at 2019/09/22 06:53:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2019年08月16日 イイね!

充実の一日

充実の一日
大型の台風10号の影響で、予定を変更してママと一緒に大阪を楽しむことにしました。 まずは久しぶりの映画鑑賞。 先日、夕方の情報番組「ten.」の恩人というコーナーでキャスターの中谷しのぶさんが映画監督 山崎貴さんと対談されていました、その監督の最新作「アルキメデスの大戦」です。 主演を務める菅田将 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/16 06:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 映画 | 暮らし/家族
2017年01月03日 イイね!

映画鑑賞

映画鑑賞
Masatoのテニス初打ちの予定がキャンセルになったので、家族3人でお正月恒例の映画鑑賞に行ってきました。 私たちは、「ぼくは明日、昨日のきみとデートする」を観る予定でしたが、Masatoのお勧めで「海賊とよばれた男」を観ることに。 ひらパー兄さんの岡田准一さん主演の映画で、出光佐三さんの半生を描 ...
続きを読む
Posted at 2017/01/03 07:56:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2016年03月08日 イイね!

ちはやふる

ちはやふる
青春マンガ(競技カルタがテーマ)を映画化した「ちはやふる」の試写会の招待状なのですが、こんな招待券があるとは知りませんでした。 「学生チーム試写会」です。 中学、高校、大学、専門学校生を対象にした試写会です。 テーマやマンガの映画化という点、そして昔からながらのカルタを題材として、現代の若者のハー ...
続きを読む
Posted at 2016/03/08 06:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2015年08月13日 イイね!

ジェラシック・ワールド

ジェラシック・ワールド
お盆休み初日、少し手持ち無沙汰でしたが、ママと一緒に映画鑑賞。 あべのアポロシネマで、ジェラシック・ワールドを観てきました。 お盆休みとロードショーが始まってすぐということもあり、ほぼ満席状態。 ネット予約した時に、既に二人並んで座れる席はありませんでした。 恋愛中ではないので、前後の席で十分。 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 17:07:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2014年04月29日 イイね!

テルマエ・ロマエⅡ

テルマエ・ロマエⅡ
昨日は、年度末の休日出勤の振替休日をいただいていたので、丸ポストの撮影に行こうかとも考えたのですが、昼から雨模様になるということで、ママと「テルマエ・ロマエⅡ」を観てきました。 草津温泉にある丸ポストが、上戸彩さんと競演していました。 そして、朝のラジオ番組で紹介された「相撲部屋の「のぼり」に ...
続きを読む
Posted at 2014/04/29 07:06:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2014年01月03日 イイね!

家族で映画

家族で映画
2日は家族で映画を観にいくのが恒例行事かな? 今年は、どの映画を観るかで少々意見が分かれました。 「かぐや姫の物語」「永遠の0」「利休にたずねよ」「清須会議」と。 やはり、スタジオジブリ描く世界は魅力的ですし、零戦と神風特攻隊も話題作。 どちらも捨てがたいでしたが、時間の関係で「永遠の0」を観るこ ...
続きを読む
Posted at 2014/01/03 09:23:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 暮らし/家族
2013年11月29日 イイね!

利休にたずねよ

利休にたずねよ
『利休にたずねよ』が映画化されたのですね。 先日のTVCMで見て初めて知りました。 山本兼一さんの直木賞受賞作品。 この本を子どもつながりのオヤジ仲間から、「良い本だから是非読んで見て」と勧められ、出張の移動の時間を利用して、一気に読みました。 本の映画化は、描き方に違うところが多々ありますが、自 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/29 07:29:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 趣味
2013年08月19日 イイね!

風立ちぬ

風立ちぬ
夏休み最終日、ママと一緒にアポロシネマ8で宮崎駿監督「風立ちぬ」を観ました。 前日に朝一番の上映の席をネットで予約。 「夫婦50割引」夫婦のどちらかが50歳以上は、映画料金が二人で2,000円を利用。 久しぶりに映画鑑賞です。 零戦設計開発を行った堀越二郎氏の半生を描いた作品。 映画の背景にある、 ...
続きを読む
Posted at 2013/08/19 06:26:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation