• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masazumiのブログ一覧

2019年09月05日 イイね!

朝からの戯れ

朝からの戯れ昨夕、大阪はバケツをひっくり返したような土砂降りで、警報も出ていたようですが、私は職場のトレーニングルームでウエイトに苦しんでいて、全く知りませんでした。
というのも、同じ市内ですが職場付近は全く降らず、自宅に近づくにしたがって路面がびっしょりで雨の凄かったことがよくわかります。
雨に降られなくても、VOLVOくんのボディは水滴や跳ね上げ水で汚れてしまいました。
そこで、今朝からササッと水洗い。
VOLVOくんがキレイになると、気持ちよく出勤できそうです。
Posted at 2019/09/05 06:55:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVOくん | クルマ
2019年07月16日 イイね!

洗車も気持ちいい

洗車も気持ちいいヘッドライトの磨きをしていただいて、一番良かったのは、気持ちよく洗車できることでしょうか。
今までは、どうしても目が傷ついたヘッドライトに行くのですが、見なかったことにして洗車してきました。
今朝、改めて太陽光の下で見ると、とてもキレイに傷が無くなり、透明感が出ているのを確認しながら、ルンルン気分で洗車できました。


そして、純正のワイパーブレードを見てみると、「VOLVO」の刻印がありました。
流石純正です。
こちらもワンポイントが、可愛いです。
Posted at 2019/07/16 06:35:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | VOLVOくん | クルマ
2019年07月15日 イイね!

ヘッドライト磨きに

ヘッドライト磨きにVOLVOくんのヘッドライトに、細かな傷が目立ち始めました。
特にドライバー側のライトの目じり部分がざらついています。
ヘッドライトを交換すると数万円は覚悟しないとけません。
また、FBのVOLVO仲間の先輩が、ヘッドライト磨きをされてピッカピカになったと投稿されていました。
そこで、私もネットで調べて堺市中区にあるダ・カーポさんにお願いすることにしました。
昨日朝一番で持ち込む予定でしたが、急に仕事が入ったので、Masatoに入庫をお願いしました。
やはり、作業上の確認の電話がありましたが、お薦めの作業内容をしていただきました。
作業時間は約2時間、キレイなヘッドライトに戻りました。
before afterを見ていただければいいのですが、beforeは目を避けてきたので写真を撮りませんでした。
afterのみ、左右セットで作業完了です。
関連情報URL : https://dacapo-osaka.com/
Posted at 2019/07/15 06:38:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVOくん | クルマ
2019年07月14日 イイね!

アタッチメントがポロリ

アタッチメントがポロリ昨日、しっかり雨が降ったのでワイパーを動かすと、バチッと変な音がしてその後も異音が続きました。
車を路肩に止めてワイパーを確認すると、ブレードとワイパーを繋ぐアタッチメントから、ブレードが外れています。
助手席側のアタッチメントは、異常はありません。
高速走行しているのなら、ガラコの力でワイパーなしでも大丈夫ですが、一般道走行でワイパーなしの走行はとても危ないです。
慌ててAutobacsに駆け込みましたが、65cmのワイパーブレードは欠品でした。
もう一軒まわりましたが、そちらは商品を置いていませんでした。
明日も雨予報だったしMasatoが乗ると言っていたので、今日中に何とかしないといけません。
必ず在庫を抱えているのは、Dラーですね。
帰り道の途中の東住吉店に立ち寄って、純正品に交換してもらいました。
これで、ひと安心です。
やはり、純正品への信頼度は高いです。
水滴をキレイに拭き取ってくれました。
Posted at 2019/07/14 08:56:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | VOLVOくん | クルマ
2019年06月27日 イイね!

ヘッドライトの傷

ヘッドライトの傷運転席側のヘッドライトのボンネット付近に、多数の傷が入りだしました。
たまに利用する洗車機によるものなのでしょうか、気になりだすとそこばかりに目が行きます。
交換すると、中古部品でも数万円の費用が掛かります。
そこで、以前VOLVO繋がりの先輩が施工されたヘッドライトの磨き再コーティングを思い出し、ネットで検索。
すると、堺市中区のお店を発見、「ダ・カーポ」さんです。
早速電話で様子をお伺いしました。
最短施行日でも7月5日、その翌週の週末の休日にお願いすることにしました。
施行は、約2~2.5時間だそうです。
施行が楽しみです。
Posted at 2019/06/27 09:31:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | VOLVOくん | クルマ

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation