• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masazumiのブログ一覧

2019年06月20日 イイね!

観終わっていないのに

観終わっていないのにナダルの強さを見せつけた全仏オープンテニスが終わりましたが、期間中に録画したビデオをまだ全て見終わっていません。
それなのに、来月1日から全英オープンが始まります。
男子シングルスは、ただ唖然としながら見るだけです。
戦略も体力や技術がケタ違いなので、参考にすらなりません。
昨晩は、女子ダブルス決勝を観ました。
こちらも感心することばかりですが、意識する箇所やポイントの重要性などはとても参考になります。
今週末は、雨の予報で、上腕部損傷には恵みの雨となりそうですが、次にテニスコートに立つときには、もっと意識を持ってポイントを貪欲に取りに行こうと思っています。
Posted at 2019/06/20 06:35:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2019年06月10日 イイね!

痛かったのに

痛かったのに土曜日にテニスの練習をして、上腕二頭筋がやっぱり痛くて日曜日のテニスはどうしたものかと思案していたのですが、ママがテニスしたいと熱望してくれて、日程的にも来週は親父の奉仕活動でテニスが出来ないこともあり、ママの相手なら少々に痛さでも大丈夫と思い、ママと一緒に奈良国際テニスクラブに行ってきました。
腕の状態は、バックハンドが痛くて打てない、バックボレーはもっと痛い、サーブは腕をひねるので多分痛いはず。
上腕部に、テニスエルボー用のサポートを付けて練習開始。
ママは気を遣ってくれて、私のバック側には打ちません。
その分、フォア側には鋭いショットがどんどん入ってきます。
朝からそれなりに練習をして昼食をとっていると、土曜日に練習に誘っていただいた先輩から「時間が空いていれば、またやろう」とお誘いを受けました。
先輩からのお誘いは、断るわけにはいきません。
バックは打てませんとは言えませんので、フォアに回り込んで返球します。
しっかり1時間(土曜日は2時間でしたが)練習しました。
痛みがあるので、いつもよりも力が抜けたのか、力んでアウトする回数もとても少なく練習を終えました。
ボールに回転がかかっているので先輩のガットを2本も切ってしまいました。
7~8割の強さで十分、これがミスしないテニスの極意かもしれませんね。
Posted at 2019/06/10 06:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2019年06月09日 イイね!

やっぱり痛い

やっぱり痛い先週のテニスの練習で、上腕二頭筋に痛みを感じました。
ロキソニンテープなどを貼って、ウエイトトレーニングも休止しました。
昨日は、昼前にテニスコートについて練習を始めたのですが、少々痛みを感じました。
でも、先輩の会員さんとシングルスの練習をしてしっかり汗をかきました。
その後、男子ダブルスをしたのですが、痛みがひどくなってきてバックハンドが思うように打てません。
一人でクラブに来たのに、もっと練習できると思っていたのに、やっぱり痛みには勝てません。
また、安静の一週間になりそうです。
Posted at 2019/06/09 06:35:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2019年05月02日 イイね!

連休五日目

連休五日目昨日の予定はNaotoも一緒にテニスに行くことになっていましたが、朝から雨が降っていて終日降りそうな予報でした。
そこで致し方なく予定変更、といってもどこかに出かけるわけでもなく、自宅でゆっくりすることにしました。
先日来のテニスで、ママと組んでのダブルスがなかなか勝てません。
勝てないのは、実践で練習の成果が発揮できていないのでしょう。
そこは知識武装しなければと、Masatoの本棚から「岩渕聡のテニスダブルス最強バイブル」を引っ張り出して、読み始めました。
書いてある通りに出来る出来ないは横に置いておいて、意識が変わります。
サーブの時に立つ場所、狙うコース、リターンの時の意識など、改めて考えねばいけないことがいっぱい書かれています。
今朝は雨も上がり、テニスに行けそうです。
書いてあったことを意識して、実践に役立てたいです。
Posted at 2019/05/02 06:40:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ
2019年04月08日 イイね!

急遽予定変更

急遽予定変更昨日の大阪の天気予報、一昨日の夜は、「朝は晴れ、昼前から夕方まで雨」という予報でした。
それが、昨日朝の予報では、「日中は晴れ」に変わっていました。
昨日は、朝から別の仕事が入っていたので、テニスには行けないなぁと思っていたのですが、朝の天気予報を聞いて予定変更。
仕事の後はテニス、ママと一緒に奈良国際テニスクラブに行ってきました。
いつもより遅く、11時過ぎにクラブに到着し、午後3時半頃まで練習出来ました。
帰りに、クラブ近くの遊歩道の桜を堪能し、楽しい休日となりました。
Posted at 2019/04/08 06:43:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | テニス | スポーツ

プロフィール

「@カスタム308 さん、雨が降ってきましたが、頑張って楽しんでください!」
何シテル?   10/12 11:40
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation