• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

masazumiのブログ一覧

2015年12月22日 イイね!

葉牡丹寄せ植え

葉牡丹寄せ植え五條の墓参に行く途中に、いつものJAならけん葛上農産物直売所でお買い物をしました。
お墓の御花やお野菜が安くて、大阪で買うものとは大きさも価格も違います。
今回は、お正月のお花、葉牡丹の寄せ植えを買いました。
それとパンジーは寂しくなったベランダにと思います。
Posted at 2015/12/22 07:17:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 住まい | 暮らし/家族
2015年11月25日 イイね!

椅子仕上がりました

椅子仕上がりました昨日、リビングの椅子の張り替えをお願いしている、モリス工芸社の社長さんからメッセージを頂きました。
「モリス工芸の〇〇です。張り替えの4脚、出来ましたので、ご連絡申し上げます。また、よろしければお電話お願い申し上げます。」
ママに早速連絡して、受け取りと支払いの段取りです。
昨日は、たまたまそのお店の近くで仕事が終わったので、その足でまず2脚受け取り、一旦持ち帰り、お支払いともう2脚の受け取りに戻りました。
帰宅後、ママに「どう?」と尋ねると「元々このデザインで売っている感じに、仕上がったね」と。
最初座った感じは、今までよりも固めですが、座り続けているととても気持ち良く、疲れません。
買い替えをせず、張り替えを選択したのは、正解だったのでしょう。
お店を出る時に、社長さんから「同じ生地で遊びで作りました。よかったら使ってください」とティッシュボックスケースを頂きました。リビングで使います。
Posted at 2015/11/25 06:57:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 住まい | 暮らし/家族
2015年11月20日 イイね!

修繕積立金改定案

修繕積立金改定案今期、我が家のあるマンションの管理組合の役が当たり、会議に出席しています。
我が家のマンションは、小規模マンション、修繕等についての負担額が大きくなるのが欠点です。
今期の宿題は、修繕積立金の改定案を区分所有者の皆さんに、了承していただくことです。
東京オリンピックの開催等で、人件費や材料費が高騰や、経年劣化で修理や取替をしなければいけない部分が、年々増加しています。
入居時に一時金で支払った修繕積立金は、前回の大規模修繕工事で使ってしまっています。
また、マンション販売の手法として、入居当初は修繕積立金を抑えて、経費を少なく見せるなどの問題も分かってきました。
区分所有者の皆さんへの説明会を、既に3回開催し、年明けには最終説明会を開催し、総会で決議していただくことになりました。
生活費に直結する修繕積立金改定、上げたくありませんが、将来のことを考えると致し方ないことなのでしょう。
ここで穏やかに老後も暮らせることのために、皆さんへの負担を少しでも減らせる手立ても併せて、考えなければと思います。
Posted at 2015/11/20 06:40:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 住まい | 暮らし/家族
2015年11月04日 イイね!

椅子張り替え

椅子張り替えリビング兼ダイニングの椅子を、張り替えることにしました。
1990年に結婚して、25年間頑張ってくれた椅子。
表皮の革が、ひび割れしたり、中のクッション性がヘタってきました。
随分調べましたが、木の部分の傷は、結婚生活の歴史としてそのままにして、表面を張り替えます。
今日は、一脚だけ工房に持ち込んで、型取りを兼ねた張り替え作業に入ってもらいます。
一度型取りをすれば、後の作業は楽になるそうです。
今月末の完成予定です。
Posted at 2015/11/04 07:31:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 住まい | 暮らし/家族
2015年10月07日 イイね!

ベランダ菜園

ベランダ菜園夏の間、日よけと食事で楽しませてもらった、ゴーヤを外しました。
日本間が、こんなに明るかったのかとビックリ。
バジルもそろそろ終わりなのでしょうが、とても元気が良くて、もうしばらく楽しみたいと思います。
このバジル、炒め物やスパゲティはもちろんのこと、サンドイッチなどに使っても美味しいです。
そして、花を咲かせてて種が落ちた後、また芽を出して大きくなり始めています。
生命力にもビックリです。
Posted at 2015/10/07 07:10:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 住まい | 暮らし/家族

プロフィール

「@N-O さん、どうしたんですか?大丈夫ですか?」
何シテル?   08/22 15:31
masazumiです。 ・コロナセダン(父からのお下がり) ・コロナハードトップ ・ソアラターボ ・クレスタツインターボ ・ランクル80 ・アコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ドライブレコーダー取り付け (ミラーカム) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/17 06:55:38
[アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック)]BEAUTIFUL CARS 05 WATER SPOT REMOVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/01 07:29:02
[ボルボ V40]エーモン 【Amazon.co.jp 限定】エーモン 静音計画 静音マルチモール 約3m (2658) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/26 12:17:21

愛車一覧

ボルボ V40 3代目VOLVOくん (ボルボ V40)
3代目VOLVOくん 今回は、私たちのライフスタイルの変更と共に、V60からダウンサイジ ...
ボルボ V60 VOLVOくん (ボルボ V60)
2012年11月にステアリング シルクメタル トリムを装着しましたので、Photoを一部 ...
ボルボ 960 エステート (ワゴン) VOLVOくん (ボルボ 960 エステート (ワゴン))
VOLVO960エステートに15年乗りました。とても、良い車で飽きが来ませんでしたが、修 ...
BMW 3シリーズ ハッチバック BMW 3シリーズ ハッチバック
VOLVO960のセカンドカーとして、通勤に使用していました。 楽しい車でしたが、現在の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation